Top > 高機動型ゲルググ(VG)

高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)
HTML ConvertTime 0.159 sec.

赤文字はMAX値or注釈

高機動型ゲルググ(VG).pngアーマー3,5904,129ブーストチャージ310357
最高速度1,1851,363積載量1,7702,300
ブースト容量1,1801,357緊急帰投性能364557
機体タイプ強襲地形タイプ地・宇
COST340TIME400450
シールド1,430手持可能
スロット数3M-COST20
ダウンゲージLv2

高機動型ゲルググの脚部の装甲を取り外し、バーニアを装着した機動性能強化型。
キマイラ隊にて、この仕様に改修された。

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2014年07月30日(DXガシャコンVol.15
入手方法:ショップ販売ゴールド設計図ジオン.png5,000,000GP、シルバー設計図ジオン.png250,000GP、レンタル要請書ジオン.png100,000GP
       GPガシャコン
       DXガシャコン ピックアップ


高機動型ゲルググをさらに高機動化した機体。通称「ヴィンゲル」
”角付き”ゲルググの4体目(他機はシャアゲルと重撃のライゲル、狙撃のゲルググJ。)。

  • 性能面
    アーマーとブースト容量はやや低いが、最高速度とブーストチャージが高い。
    ゲルググ系共通のビームコーティング付き盾を装備しており、総合的な耐久力はそこそこ。
    積載量があまり高くなく重い武装も多いため、武装選択次第では重量調整が必要になる。
  • 武装面
    クラッカーはないがBR/BRFA、3点式マシンガン、ビームナギナタ、バズーカ等ゲルググ系の共通装備が揃っている。
    他には榴弾系のグレネード・ランチャーや4点式BZである改良型ミサイルランチャーを装備可能。
    ゴールド設計図ではユニークな強襲用ミサイルであるミサイルランチャーが追加される。
    装備制限も緩くユニークな武装も多いため、他のゲルググ系とは異なる運用が可能。
  • 比較
    調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。
名称CO
ST
TI
ME
手持ダウン
ゲージ
アー
マー
シー
ルド
最高
速度
ブースト
容量
ブースト
チャージ
積載
緊急
帰投
スロ
ット
M-C
OST
先行量産型ゲルググ340400Lv236951430113813202801770364320
高機動型ゲルググ340400Lv2366514301157122029018303183(2)20
高機動型ゲルググ(VG)340400Lv235901430118511803101770364320
シャア専用ゲルググ340400Lv2359014301185130032017403183(2)20
ライデン専用高機動型ゲルググ340400Lv2354514301381126030018303643(2)20
高機動型ゲルググ(ユーマ機)340400Lv2351515501195122029018303183(2)20

特性候補 Edit

特性.png効果
クイックリロードリロード時間が短縮
ロケットシューターバズーカ、榴弾系武器で与えるダメージが上昇
クイックスイッチ武器の切り替え時間を短縮し、切り替え後の一定時間威力が上昇

武器-性能 Edit

ビーム・ライフル Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン
ビーム・ライフル.pngビーム・ライフル42014/112単発1784,250
(4,675)
960
(968)
690
(759)
660
(728)
740/330
(888)
ビーム・ライフルH46016/128単発1783,750
(4,125)
980
(984)
750
(825)
680
(744)
780/350
(936)
ビーム・ライフルF5008/64単発1785,000
(5,500)
920
(936)
630
(693)
620
(696)
700/320
(840)

[命中精度向上機能の効果あり]

  • 解説
    ビームを発射するセミオート式ビーム・ライフル。通称BR。
    標準的なコスト340強襲用BRと同じもの。
    弾速は約1364m/s、発射間隔は約18F(秒間3.33発)。
    ※盾を装備すると発射間隔が約1F伸びる。
    グレネード・ランチャーとは武器の切り替えが発生しない。

 DPS、DPPS比較(理論値) 2020/10月

ビーム・ライフルFA型 Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
ビーム・ライフル.pngビーム・ライフルFA型52018/126フル1304,450
(4,895)
960
(968)
1,381
(1,401)
570
(627)
600
(680)
740/300
(888)
ビーム・ライフルFAM型62035/210フル1303,800
(4,180)
960
(968)
1,381
(1,401)
540
(594)
500
(600)
720/280
(864)
ビーム・ライフルFAF型70010/70フル1304,750
(5,225)
920
(936)
1,381
(1,401)
510
(561)
580
(664)
700/290
(840)
  • 解説
    ビームを連射するフルオート式ビーム・ライフル。
    標準的なコスト340強襲用BRと同じもの。
    グレネード・ランチャーとは武器の切り替えが発生しない。
    連射速度を1,394まで強化すると、連射が一段階増す。
    ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。

3点式MMP-80マシンガン Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
MMP-80マシンガン.png3点式MMP-80マシンガン23027/189三点522,500
(2,750)
900
(920)
1,484
(1,494)
600
(660)
760
(808)
740/250
(888)
3点式MMP-80マシンガンH26030/210三点522,250
(2,475)
920
(936)
1,484
(1,494)
690
(759)
780
(824)
800/270
(960)
3点式MMP-80マシンガンM28048/336三点522,200
(2,420)
880
(904)
1,484
(1,494)
570
(627)
660
(728)
720/230
(864)
3点式MMP-80マシンガンF32021/147三点522,750
(3,025)
840
(872)
1,484
(1,494)
540
(594)
740
(792)
700/240
(840)
  • 解説
    実弾を3連射する三点式マシンガン。
    標準的なものより威力は高いが、集弾性能・リロード・ロックオンが低下している。
    連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
  • タイプ別解説
    • 3点式MMP-80マシンガンH
      命中強化型。射程距離が長く、離れた相手にも命中しやすい。
      なぜかこのタイプのみ通常の3点式Hとロックオンが同性能。

グレネード・ランチャー Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力リロード
時間
効果範囲
ビーム・ライフル.pngグレネード・ランチャー3801/12単発6287,500
(8,250)
740
(766)
3,333
(3,667)
グレネード・ランチャーM型4603/24単発4415,500
(6,050)
600
(640)
2,917
(3,208)
グレネード・ランチャーF型5401/5単発5449,500
(10,450)
640
(676)
3,750
(4,125)
  • 解説
    ビーム・ライフル下部に装着したランチャーから榴弾を発射する。
    ロックオン可能。特性のロケットシューターが有効。
    ビーム・ライフルやビーム・ライフルFAとは武器の切り替えが発生しない。
  • 弾道について
    地上マップでは放物線を描いて飛び、何かに当たると爆発する。
    宇宙マップでは真っ直ぐ飛び、どこかに当たらなくても一定距離で爆発する。

ビームナギナタ Edit

名称重量ダウン
ポイント
威力ロックオン
ビームナギナタ.pngビームナギナタ2608008,000
(8,800)
740/300
(888)
ビームナギナタT式3208009,000
(9,900)
740/300
(888)
ビームナギナタD式3808009,500
(10,450)
740/300
(888)
軽量ビームナギナタ2008007,500
(8,250)
740/300
(888)
  • 解説
    格闘武器。標準的なビームナギナタ。
  • 通常格闘
    • 無印,D式,軽量
      右袈裟斬り→左から右上へ斬り上げ。
      二段目はほとんど前進しない。
    • T式
      右袈裟斬り→左から右上へ斬り上げ→右袈裟斬り。
      二段目以降はほとんど前進しない。
  • D格
    • 無印,T式,軽量
      右袈裟斬り。
      硬直はザクⅡFS型に匹敵するほど少ないが、判定の発生の仕方が特殊。
      左側の発生が早く、振りかぶった瞬間から判定が発生。範囲はMS1機分程度。振り始めと振り終わりの間に判定のない穴があるので注意。
      右側の範囲は奥には40~90mほどと非常に長いが、振り方の関係から横の判定は見た目より弱め(頭上をすり抜ける)で、同高度ならばMS半分程度。
      正面判定は100mほどあり、間合いが非常に広い。
    • D式
      ナギナタをマニピュレーターで回転させながらの突進。
      踏み込みは約120m。前方約145mまで届く。出始めから着地まで判定が出続ける。
      最大の特徴は回転するナギナタの「面」で突進するため、突進系の格闘でありながら、正面、右側だけでなく上下にも判定が広い。
      そのため、ジャンプからの空対地や宇宙戦等、立体的な運用でも信頼が置ける。
      ブーストの消費こそ多いが、突進のスピードも速く硬直も着地後の一瞬のみ。ただし右手で回す関係で左側の判定は狭いので注意。
      ※右側を機体に引き付けて斜めに構える関係上、右側のほうが手前までカバー出来、左側は少しだけ遠くまで届く。

ミサイルランチャー Edit

名称重量弾数ダウン
ポイント
威力射程距離リロード
時間
効果範囲ロック範囲
ミサイルランチャー.pngミサイルランチャー6801/364110,500
(11,550)
660
(726)
450
(560)
4,167
(4,583)
1,400
(1,540)
斉射式ミサイルランチャー6804/41273,750
(4,125)
690
(759)
400
(520)
4,167
(4,583)
1,300
(1,430)
邀撃ミサイルランチャー6804/41225,250
(5,775)
690
(759)
350
(480)
4,167
(4,583)
800
(880)

黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備

  • 解説
    ユニークな性能の強襲用ミサイル。
    どのタイプも発射時の弾速が遅く、徐々に加速していくため着弾が遅い。
    ロックオンに必要な時間は、無印:1.0秒、斉射式:1.2秒、邀撃:約0.3秒。
  • タイプ別解説
    • ミサイルランチャー
      高火力の単発ミサイル。高い威力とDP、強襲機のFBZ並の爆風を持つ。
      発射直後の弾速は極めて遅く誘導性も劣悪で、近距離では回避されやすい。
    • 斉射式ミサイルランチャー
      一度に4連射するタイプ。予備弾数が1回分しかない。
    • 邀撃ミサイルランチャー
      ロックオン時間が短く、1クリックで1発ずつ撃つタイプミサイル。
      ガンダム試作2号機のMLRSのような武器。
      ※邀撃(ようげき)。

改良型ミサイルランチャー Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン効果範囲
ミサイルランチャー.png改良型ミサイルランチャー6804/12四点2585,250
(5,775)
780
(802)
600
(660)
250
(400)
680/150
(816)
3,958
(4,354)
  • 解説
    四点式のバズーカ系射撃武器。
    誘導性能は無く、直進する炸裂弾を4連射する連装ロケットに近い。
    この武器のみ、他のミサイルランチャー系統武器との同時装備が可能。
    直撃時に与えるダウンポイントを増加。

360mmロケット・バズーカ Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能射程距離リロード
時間
ロックオン効果範囲
360mmロケット・バズーカ.png360mmロケット・バズーカ4401/8単発9478,500
(9,350)
840
(856)
600
(660)
700
(760)
760/180
(912)
4,167
(4,583)
360mmロケット・バズーカtypeM5203/21単発4215,750
(6,325)
880
(892)
600
(660)
560
(648)
800/160
(960)
3,750
(4,125)
360mmロケット・バズーカtypeS5801/9単発7917,200
(7,920)
800
(820)
540
(594)
680
(744)
720/180
(864)
3,750
(4,125)
360mmロケット・バズーカtypeF6001/5単発53014,500
(15,950)
720
(748)
480
(528)
600
(680)
740/170
(888)
4,167
(4,583)
360mmロケット・バズーカtypeW6201/7単発5308,000
(8,800)
760
(784)
570
(627)
620
(696)
720/170
(864)
5,833
(6,417)

[命中精度向上機能の効果あり]

  • 解説
    強化された強襲用バズーカ。
    直撃時に与えるダウンポイントを増加。
    標準的なものより重いが、効果範囲が強化されている。
  • タイプ別解説
    • 360mmロケット・バズーカ
      最軽量のバランス型であり、DPが最高。
    • 360mmロケット・バズーカtypeM
      弾数強化型。集弾性能とマガジン火力に優れ、S型の次に弾速が速い。
    • 360mmロケット・バズーカtypeS
      弾速強化型。弾速が速く当てやすい。
      ただし、弾速以外の性能は低く、威力もイマイチ。
    • 360mmロケット・バズーカtypeF
      威力強化型。集弾性能が低く、離れた相手には命中しにくい。
      弾速は約545m/s。
    • 360mmロケット・バズーカtypeW
      効果範囲強化型。効果範囲が広く、特に閉所で有効なタイプ。
      この中で最も重く、効果範囲以外の性能が低い点に注意。

その他 Edit

名称取外し耐久値
ゲルググシールド.pngゲルググシールド1,430
  • 解説
    ビームコーティングが施されたシールド。ビーム属性ダメージを25%軽減する。

装備制限一覧表 Edit

名称制限カテゴリ重量
ABCDEFG
ビーム・ライフル.pngビーム・ライフル420
ビーム・ライフルH型460
ビーム・ライフルF型500
ビーム・ライフルFA型520
ビーム・ライフルFAM型620
ビーム・ライフルFAF型700
MMP-80マシンガン.png3点式MMP-80マシンガン230
3点式MMP-80マシンガンH260
3点式MMP-80マシンガンM380
3点式MMP-80マシンガンF320
ビーム・ライフル.pngグレネード・ランチャー360
グレネード・ランチャーM型380
グレネード・ランチャーF型540
ビームナギナタ.pngビームナギナタ260
ビームナギナタT式320
軽量ビームナギナタ380
ビームナギナタD式200
ミサイルランチャー.pngミサイルランチャー680
斉射式ミサイルランチャー680
邀撃ミサイルランチャー680
ミサイルランチャー.png改良型ミサイルランチャー680
360mmロケット・バズーカ.png360mmロケット・バズーカ440
360mmロケット・バズーカtypeM520
360mmロケット・バズーカtypeS580
360mmロケット・バズーカtypeF600
360mmロケット・バズーカtypeW620

●…武器の持ち替えが発生しない組み合わせ。

レンタル Edit

特性武器スロット1武器スロット2武器スロット3
ロケットシュータービーム・ライフル360mmロケット・バズーカtypeFグレネード・ランチャーM

カラーリング Edit

ss_20141203_181135-crop.jpg
デフォルト

機体解説 Edit

型式番号 MS-14BR

「高機動型ゲルググ キマイラ艦隊所属ア・バオア・クー戦仕様」とも言われる、ゲルググの中でもBR型と呼ばれる機体の、
「マルコシアス隊」のヴィンセント・グライズナー曹長専用機である。
キマイラ隊隊長のジョニー・ライデン少佐の手回しにより、全部で3機のみ存在するとされるこのゲルググBR型が与えられた。


本機は通常の高機動型ゲルググから、脚部の一部装甲を取り外し大型バーニアを増設。
これによって機動力においてはゲルググJに次ぐ性能を誇った。
武装は主にビーム・ライフルとビームナギナタだが、ミサイル・ランチャーやマシンガン、ジャイアント・バズ、腕部にラッツリバー3連装ミサイルポッドを装備した場合もあった。
本機のビーム・ライフルはA型のものの改良型で、トリガーガード前部にグレネード・ランチャーが追加されている。


本機はア・バオア・クー攻防戦でドロス級宇宙空母ドロスの所属として「マルコシアス隊」の隊長機として出撃。
部隊や搭乗者の練度も相まって、多数のMSや艦艇を撃墜する戦果をあげる。
戦闘の最終局面ではペイルライダーと交戦、これを「マルコシアス隊」の総力攻撃で半分相打ちという形で撃破した。


ガンオン公式PV


サイドストーリーズ版


http://mmoloda-msgo.x0.com/image/18689.jpg
機動戦士ガンダムMS大全集2013 サンライズ公式MS設定資料集より

コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


【過去ログ】
Vol1 | Vol2 | Vol3 | Vol4


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • どれだけ弱くても足のかっこよさで全てが帳消しになる -- 2019-09-02 (月) 03:31:13
  • 信じられないだろ・・・武装殆ど変わらないのにユーマゲルググにアーマー以外同じか負けてるんだぜ・・・? -- 2019-09-22 (日) 01:44:20
    • 改良ミサランで差をつけろ -- 2019-10-18 (金) 22:38:09
    • こいつは特殊ブーストなんじゃなかったけ?それでもアレだけど -- 2019-11-05 (火) 08:34:11
      • こいつじゃなくてユマゲルのほうが特殊ブーストなんやで -- 2020-01-28 (火) 07:20:55
  • 原作を見る限り、こいつでガンダムと張り合うのは不可能っぽい -- 2019-11-12 (火) 20:52:45
    • パイロットの性能差が問題だから、機体スペックだけなら耐久意外ガンダムに圧勝してるから -- 2020-03-05 (木) 07:18:14
  • 幅があるからそんなに体さらせないがこいつの利点が来たぞ。クイリロによるBZS乱射。追撃のSABRH(FABRN)これによる撃ち落としができる数少ない機体。本当は機体幅の無いシャアザク2ORのクイリロBZIが良いのだが…こいつは幅があるが店売りで強化可能。素ギラドーガはDP低め。アクトにBZSがない。 -- 2019-12-12 (木) 00:39:31
    • そんな貴方に、ザクC型のクイリロをオススメするよ!バズSより精度の良い上位マゼラ、素のリロードが短いので、クイリロ効果も大きいよ。 -- 2020-01-28 (火) 17:56:56
  • くっそ低い容量と引き換えにブーチャが高かったのに・・・ -- 2020-01-03 (金) 13:12:53
  • 唯一の特長だった巨大ミサイルも初期強襲のBZNかな?って程度のままで、装備も完全上位互換のユーマに持ってかれ、いい所は何も残らんくなったな・・・。貴重な高めコストのアタリ特性に生まれ変わったクイスイ持ちだけどもう・・・。 -- 2020-07-23 (木) 23:30:29
  • 固有モジュないのな -- 2020-09-03 (木) 19:56:24
  • あの、、、ぼくの強化は? -- 2020-10-21 (水) 23:18:36
    • ...3年後 -- 2020-11-29 (日) 17:42:36
    • 数年前に高ゲルに全武装威力アップと高速切替がつくまではクイスイで遊べなくもなかったんだがな -- 2020-11-29 (日) 18:09:37
  • 見た目はクッソ好き  ガンオンで一番   見た目は     見た目は。 -- 2021-06-23 (水) 04:09:50
  • エクバ出演決定! -- 2021-11-04 (木) 20:14:37
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※できるだけ改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS