マップ/オデッサ鉱山基地 のバックアップの現在との差分(No.23)
地上 | ジャブロー | ニューヤーク | タクラマカン砂漠 | 鉱山都市 | オデッサ沿岸部 | テキサスコロニー | 北極基地 | オデッサ鉱山基地 | ベルファスト | キャリフォルニア・ベース | 城郭都市 | リボー・コロニー | 東南アジア戦線 | ククルス・ドアンの島 | トリントン | タクラマカン遺跡 | トリントン港湾基地 | 荒廃都市 | シャングリラ | ダカール | サイド7 | フロンティアⅠ | ヘリオポリス | 火星 | タンピコ | 宇宙 | ソロモン | 暗礁宙域 | ア・バオア・クー | コンペイトウ | ア・バオア・クー内部 | グリプス2 | アクシズ居住区 | アクシズ | インダストリアル7 | 2013年04月10日実装 配置 -懸崖撒手-過去に存在したマップ配置(クリックして表示)
[補足情報]
[補足情報] 配置 -虎穴虎子-
[補足情報] 2014/2/26追加マップ 2016/6/22再稼働 2017年10月4日調整
突撃しやすい3拠点。初動凸後、崖上凸が定石で、いわゆるレース展開になりやすい。 奥が戦艦型拠点、手前の2つが箱拠点になっている。
劣勢になっても試作型戦略兵器があるため、戦力を集中できれば逆転も可能だが、戦略ポイント切れに注意。 修正で崖登りが制限され、高所からの核設置が難しくなったため、現在ではKDで決まることも多い。
1700に扉が開くのでそれに合わせて味方と凸するとかなり刺さりやすく、そこで勝敗が決まりやすい。 相手側拠点を取ると敵の奥の拠点(B、Y)の目の前に湧く事が出来る。 構造上仕方ないが、守りが有利なマップ。敵の油断を突く事ができなければ核の設置も難しい。 1700合わせ凸、南北の揺さぶり連続凸など、戦力を余程集中しなければ逆転しにくい。 過去に存在したマップ配置(クリックして表示)
[補足情報] 2017年10月4日調整 ・戦術支援「戦艦要請」の撤廃。 ・ジオンエース「マ・クベ(アッザム)」から「マッシュ(ドム)」に変更。また、エース毎に設定されていた戦術ゲージを一律200に変更。 ・一部拠点形状を変更。 ・フィールド内の最高高度を低下調整。 ・南北に設置される壁を破壊不能に変更し、時間で開く扉を追加。扉の開放は開始3分後(残り時間17分)。 ・鉱山内部の通路形状を変更 ・一部オブジェクトの形状を変更 2017年10月11日追加調整 ・拠点1、拠点3の出撃位置を変更(2017年10月11日調整) ・使用できる戦術支援を以下へ変更(2017年10月11日調整) 変更前:補給艦ビーコン ⇒ 変更後:補給艦
[補足情報] 戦艦、可変機を生かし、いかにして崖上を取るかが勝負の分かれ目となる。
[補足情報]
配置 -雲外蒼天-
[補足情報]
指揮官
舞台解説機動戦士ガンダム第18話「灼熱のアッザム・リーダー」に登場するジオン第102鉱山基地(およびそれに準ずる周辺地域)。良質なソリウム鉱床があった。 アムロ「第102採掘基地……第102採掘基地だって!?僕がやったのはたくさんある採掘基地のひとつだったっていうことなのか!? |
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示