武器性能比較/シールド のバックアップ(No.9)

実弾通常射撃 FA / FA以外 | ビーム通常射撃 FA / FA以外 / FA以外2 /チャージ・照射 / バースト・ハイメガ
散弾 | バズーカ系 / バズーカ系2 / 連射バズ系 / 榴弾系 | 誘導兵器・ミサイル | 迫撃 | 狙撃 |
格闘武器 | 投擲 | 地雷・設置型兵器 | シールド | 回復・支援兵器 |


個別機体ページの編集をしてくださる有志の方を引き続き募集しています。


S・・・シルバー機体専用 G・・・ゴールド機体専用 M・・・マスターデバイス使用武器

解説 Edit

  • 前面からの攻撃を自動で防いでくれる盾。
    • シールド自体に当たり判定はなく、前面からの攻撃であれば、どこに当たっても防御出来る。
    • 攻撃中やチャージ中、武装切替中は原則機能しない。
      • チャージ格闘武器は例外的にチャージ中もガード可能
      • 一部機体のシールド内臓武器は攻撃中もガード可能
    • 二刀流・二挺など特定の武器を選択中は、攻撃やチャージをしていなくても機能しなくなる。
    • シールドによるガードに成功した時、怯み/転倒への耐性が二倍となる。
      例)
      機体バランス+0の機体が「800」のダメージをシールドでガードした場合、怯みはするが転倒はしない。
      ※ただし、格闘系武器による攻撃には適用されない。
      ※シールドによるガードが成功すると、空中でも転倒耐性が、しゃがみ中でも怯み/転倒への耐性が二倍となる。
  • 耐久値が0になると破壊され、機体を乗り換えるまで使用出来なくなる。
    • 耐久値が1でも残っていれば、リペアポッドなどで修復・再使用出来る。
    • 破壊されても、その分の重量が軽くなったりはしない。
  • 耐久値を超える一撃を受けると、当然シールドは破壊されるが本体に超過ダメージは受けない。
  • 爆発属性の攻撃は完全には防げず、機体にも爆風ダメージを受ける(10%程度)。
  • 一部の機体のものには耐ビームコーティング(ABC)機能が付いており、シールド防御した場合のビーム属性武器の威力を半減する。
    (ビーム・ライフルやビーム・スプレーガン、チャージ・ビーム・スナイパーライフル等が対象になる。)
    • 半減後の威力で、怯み・転倒を判定する。
  • 対象特性
    • シールドガーダー(SG)…シールド耐久値が上昇。
  • 対象バトルアシストモジュール
    • シールド大破抑制(4スロット)…破壊されたシールドを完全修復すると再使用出来るようになる。
    • シールドリペア …リペアトーチでシールドを修復できるようになる。
所属軍機体
タイプ
コスト機体名武器名称重量取外し耐久値ABCSG
ジオン強襲200ザクⅠスパイクシールド410可能730××
ジオン強襲220ザクⅡF型ザクシールド410可能730××
ジオン強襲240ザクⅡS型ザクシールド410可能730××
ジオン強襲280ザクⅡFS型ザクシールド410可能730××
ジオン強襲300ザクⅡF2型(キンバライト)ザクシールド410可能730××
ジオン強襲300ザクⅡF2型(特殊装備)ザクシールド410可能730××
ジオン強襲320ザクⅡ改ザクシールド410可能730×
ジオン強襲280陸戦型ザクⅡ(フェンリル)スパイクシールド410可能730××
ジオン強襲300シャア専用ザクⅡS型ザクシールド410可能730××
ジオン強襲300ドズル専用ザクドズル専用ザクシールド410可能730××
ジオン強襲340ライデン専用高機動型ザク後期型ライデン専用ザクシールド410可能730××
ジオン強襲340アクト・ザク(マレット機)アクト・ザク用シールド450可能910×
ジオン強襲260ヅダヅダ専用シールド320不可580××
ジオン強襲240グフグフシールド320可能910××
ジオン強襲260マ・クベ専用グフマ・クベ専用グフシールド320可能910××
ジオン強襲320グフカスタムグフシールド320不可910××
ジオン強襲340グフ・フライトタイプグフシールド320不可910××
ジオン強襲340先行量産型ゲルググゲルググシールド450可能910×
ジオン強襲340高機動型ゲルググゲルググシールド450可能910×
ジオン強襲340高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)?ゲルググシールド450可能910×
ジオン強襲340シャア専用ゲルググゲルググシールド450可能910×
ジオン強襲280ゲルググMスパイクシールド410可能730××
ジオン強襲340ゲルググM(シーマ機)ゲルググシールド550可能1210×
ジオン強襲320ガルバルディαガルバルディシールド410可能730×
ジオン強襲340ギャンギャンシールド410不可910××
ジオン強襲340ギャン・エーオースギャン・エーオースシールド410可能1180××
ジオン強襲360ガンダム試作2号機ラジエーターシールド510不可2000××
ジオン強襲340ブルーディスティニー2号機BD2号機用シールド510可能910×
ジオン重撃320陸戦型ゲルググS型陸戦型ゲルググシールド230可能580××
連邦強襲200ジムジムシールド410可能730××
連邦強襲220ジム寒冷地仕様ジム寒冷地仕様シールド410可能730××
連邦強襲240ジム(指揮官用)ジムシールド410可能730××
連邦強襲260ジム(WD隊仕様)陸戦型Gシールド(WD隊仕様)320可能580××
連邦強襲260ジム・ライトアーマージム・ライトアーマーシールド120可能310××
連邦強襲240陸戦型ジム(強襲装備)陸戦型ジムシールド320可能580××
連邦強襲260陸戦型ジム(レイス仕様)陸戦型ジム(レイス仕様)専用シールド320可能580××
連邦強襲280装甲強化型ジム装甲強化型ジムシールド410可能730××
連邦強襲280ジム・コマンドジム・コマンドシールド410可能730×
連邦強襲280ジム・コマンド(宇宙戦仕様)ジム・コマンドシールド410可能730×
連邦強襲320ジム・スナイパーⅡ(WD隊仕様)?ミドルシールド410可能730××
連邦強襲280ジム・ナイトシーカー陸戦型Gシールド320可能580××
連邦強襲300ジム・ストライカースパイクシールド410不可730××
連邦強襲300ジム・ストライカー(ネメシス隊仕様)?スパイクシールド410不可730××
連邦強襲300ジム・ガードカスタムガーディアン・シールド590不可1630
連邦強襲300ジム・カスタムジム・カスタム専用シールド320可能730×
連邦強襲320ジム・カスタム(バニング機)ジム・カスタム専用シールド320可能730×
連邦強襲320パワード・ジムパワード・ジムシールド450可能910××
連邦強襲280ジム・キャノン(WD隊仕様)ジム・キャノンシールド410可能730××
連邦強襲280ジム・キャノンⅡジム・キャノンⅡ専用シールド410可能730×
連邦強襲320陸戦型ガンダム陸戦型Gシールド320可能730××
連邦強襲320陸戦型ガンダム(06小隊仕様)陸戦型Gシールド320可能580×
連邦強襲320ガンダムEz8陸戦型Gシールド改390可能700××
連邦強襲340プロトタイプガンダムプロトタイプガンダムシールド450可能910××
連邦強襲340ガンダムガンダムシールド510可能1180××
連邦強襲340ガンダム(Ver.3.0)ガンダムシールド450可能910××
連邦強襲340ガンダム5号機ガンダム5号機シールド450可能910××
連邦強襲360ガンダムNT-1ガンダムNT-1専用シールド550可能1210×
連邦強襲360ガンダム試作1号機ガンダム試作1号機専用シールド450可能910×
連邦強襲360ガンダム試作4号機ガンダム試作4号機専用シールド450可能910×
連邦強襲320ブルーディスティニー1号機BD1号機専用シールド410可能730××
連邦強襲340ブルーディスティニー3号機BD3号機用シールド510可能1180××
連邦強襲320ペイルライダースパイクシールド410可能730××
連邦強襲300ジーライン(基本フレーム)ジーライン専用シールド420可能730××
連邦強襲340ジーライン(ライトアーマー)ジーライン専用シールド420可能730××
連邦強襲340ジーライン(アサルトアーマー)アサルトシールド420不可910××
連邦強襲300ザクⅡF2型(トリントン)ザクシールド410可能730××
連邦重撃280ジム・キャノン(空間突撃仕様)ジムシールド360可能730××
連邦重撃340G-3ガンダムG-3ガンダム専用シールド300可能730××

換装用装備 Edit

  • 第5の装備枠。
  • 装備すると機体名と一部の機体性能が変化する。
    所属軍機体
    タイプ
    機体名武器名称重量取外し機体性能変化その他・備考
    装甲速度容量チャージ帰投適性
    連邦強襲ガンダム試作1号機ユニバーサル・ブースト・ポッド260可能不変上昇低下上昇上昇不変ブースト機動変化
    連邦強襲ガンダム試作4号機シュツルム・ブースター160可能不変上昇上昇不変上昇変化ブースト機動変化

コメント欄 Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 耐久順に並び替えた時に360Cや340Cの中に混じっているガーカス君実は盾の性能は全機体最強?復活できるしw -- 2017-11-19 (日) 12:19:10
    • クェスヤクトが抜けてたので追加。この子も大破抑制できるね。けどコスパいいのとシールド特性持ちでやっぱりガーカス君の盾だねぇ -- 2018-01-16 (火) 14:04:13
    • 【悲報】ユニコーンに盾耐久抜かれる -- 2018-07-06 (金) 16:10:39
  • ブラストコーティングってギャン盾だけ?1枠設ける程じゃないからABCの欄に△でも入れとくか -- 2018-03-25 (日) 16:33:14
    • エーオースとGP02も。連邦はアサルトアーマー君だけかな -- 2018-03-25 (日) 17:07:23
  • 死にかけで壊れかけの楯だろうと持ってればCSR一発防げるとかなんとかしてよ・・・ただでさえAP高くなって一撃じゃない機体増えてるのに盾でも防がれるのはつらい -- 2018-03-30 (金) 15:03:07
  • 盾受けした時のDPの軽減率ってどこにも公開されてない? -- 2018-05-10 (木) 14:39:48
    • 演習で敵拠点の砲台受けて試した感じだと2~3割程度しか低減していないみたい -- 2018-07-29 (日) 19:08:47
      • 怪情報やめーや -- 2018-11-08 (木) 00:16:46
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/4327724dd8efe569dfa443e9c01493d52aef25bb
      • 盾はつまりオーバーダメージを一回吸収するのと、DP半減は残っているということでおk? -- 2020-06-04 (木) 11:39:32
      • 2018-11-08 (木) 00:16:46 -- 2020-06-04 (木) 20:44:04
      • 今は盾受け15%ビームシールド10%だったかな 一発デカいのを耐えるのは相手が盾貫通じゃなければ変わらないはず -- 2020-06-04 (木) 21:02:21
  • 防御系モジュールって盾にも乗るんすかね。 -- 2018-05-25 (金) 07:17:39
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS