バランス調整20181010 のバックアップ(No.1)

全体での変更項目

□爆風系武器の調整
 爆風ヒット位置により変動するダメージ、ダウンポイントの判定を、
 中心部付近の減衰率が緩和されるよう調整を行いました。
 ※シナンジュの「ロケット・バズーカ」やガンダム試作2号機の「アトミック・バズーカ」など
 一部武器および、以下の武器タイプについては適用対象外となります。  
▼調整対象外となる武器タイプ

  • 迫撃砲系武器
  • 地雷、機雷系武器

□被弾時のヒット位置が機体中心部から一定以上離れていた場合に、
 被ダメージおよび被ダウンポイントが減少する機能を追加(最大25%軽減)
▼調整対象外となる武器タイプ

  • 格闘系武器
  • リペアトーチ
  • 爆発武器の爆風判定
  • 砲撃型の照射ビーム武器

□本拠点リペアポッド、補給艦の調整

  • 機体のアーマー回復量を調整

機体個別調整

機体名対象要項
ジム(WD隊仕様)強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
強襲型ロケット・ランチャーダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ネモブースト容量1080⇒1140
ブーストチャージ220⇒240
最高速度1100⇒1138
クレイ・バズーカ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
クレイ・バズーカM型威力:3500⇒5000
クレイ・バズーカF型威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
170mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
170mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
170mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
ネモ(ダカール配備機)170mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒670
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
170mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒320
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
170mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒530
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
強襲型バズーカ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型バズーカタイプM威力:3500⇒5000
強襲型バズーカタイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジムⅡハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型M威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・クゥエルハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型M威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・コマンドハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・コマンド(宇宙戦仕様)ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・コマンド(モルモット)ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプS威力:4000⇒5500
ダウンポイント:474⇒703
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・スナイパーⅡ(WD隊)強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーSダウンポイント:474⇒703
威力:4000⇒5500
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム後期生産型(強襲装備)ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム寒冷地仕様ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ザクⅡF2型(トリントン)ザク・バズーカ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ザク・バズーカtypeM威力:3500⇒5000
ザク・バズーカtypeF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
マゼラ・トップ砲威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
マゼラ・トップ砲M型威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
マゼラ・トップ砲F型威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
ペイルライダーHADESシステムダウン時間を15秒に短縮
腕部ビーム・ガン射程距離:510⇒600
連射速度:1421⇒1447
弾速:速度を上昇
腕部ビーム・ガンM射程距離:480⇒570
連射速度:1421⇒1447
弾速:速度を上昇
腕部ビーム・ガンF射程距離:450⇒540
連射速度:1421⇒1447
弾速:速度を上昇
180mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
180mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
180mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
アクア・ジム(トリントン)改良型炸裂ハープーン・ガン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
改良型炸裂ハープーン・ガンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
改良型炸裂ハープーン・ガンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ディジェクレイ・バズーカ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
クレイ・バズーカM型威力:4000⇒5500
クレイ・バズーカF型威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
クレイ・バズーカR型威力:5000⇒7000
ダウンポイント:457⇒703
クレイ・バズーカB型威力:7000⇒10000
ダウンポイント:473⇒809
ガンダム・ヘッド(TB)グレネード・ランチャー威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8

|~|グレネード・ランチャーM|威力:2500⇒3500

ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
グレネード・ランチャーF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
パワード・ジムハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型M威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型S威力:4500⇒6500
ダウンポイント:474⇒703
ハイパー・バズーカ後期型F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ハイパー・バズーカ後期型W威力:5000⇒7000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・ストライカーアーマー2800⇒3300
最高速度1119⇒1157
積載量1530⇒1810
ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000

|~|ハイパー・バズーカ強襲型タイプF|威力:7000⇒11000

ダウンポイント:477⇒530
装甲強化型ジムハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジムⅡ・セミストライカー格闘強化カスタマイズ固有モジュールの追加:格闘のダメージが上昇し、
格闘時のブースト消費量とヒット時に硬直時間を軽減
ブースト容量1240⇒1340
最高速度1119⇒1138
積載量1630⇒1790
170mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
170mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
170mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
強襲型バズーカ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型バズーカタイプM威力:3500⇒5000
強襲型バズーカタイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ブルーディスティニー3号機腹部ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
腹部ロケット・ランチャーM型威力:3500⇒5000
腹部ロケット・ランチャーF型威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・ガードカスタムハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・カスタムハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型M威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
陸戦型ジム(強襲装備)180mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
180mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
180mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
陸戦型ジム(レイス仕様)強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ガンダム試作1号機バーニア出力強化固有モジュールの追加:
敵機撃破時にブースト容量を一定量回復する
敵機撃破時にダウンゲージを一定量回復する
3点式90mmマシンガン武器切り替え時間:短縮
3点式90mmマシンガンH武器切り替え時間:短縮
3点式90mmマシンガンM武器切り替え時間:短縮
ビーム・ライフル連射性能:連射性能の上昇
弾速:速度を上昇
武器切り替え時間:短縮
ビーム・ライフルH連射性能:連射性能の上昇
弾速:速度を上昇
武器切り替え時間:短縮
ビーム・ライフルF連射性能:連射性能の上昇
弾速:速度を上昇
武器切り替え時間:短縮
ビーム・ライフルFA連射速度:1381⇒1421
武器切り替え時間:短縮
ビーム・ライフルFAM連射速度:1381⇒1421
武器切り替え時間:短縮
ビーム・ライフルFAF連射速度:1381⇒1421
武器切り替え時間:短縮
ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
ロング・ビーム・ライフル威力:5500⇒6500
ダウンポイント:500⇒667
弾数:4⇒6
ビーム・サーベル通常攻撃モーション:2段目入力受付開始時間短縮
通常攻撃モーション:2段目モーション速度短縮
ダッシュ攻撃モーション:モーション変更
ビーム・サーベルD出力強化型ダッシュ攻撃モーション:移動距離延長
ガンダム試作4号機LBR(スイッチブラスト)Type-A威力:7000⇒10000
ダウンポイント:452⇒532
LBR(スイッチブラスト)Type-B威力:5000⇒7500
ダウンポイント:201⇒750
弾速:速度を上昇
弾の大きさ:大きさを拡大
GP01(アクア装備)ロケットランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
多連装ロケットランチャー威力:3500⇒5000
強化型ロケットランチャー威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ロケットランチャー(2挺)威力:6000⇒8500
ダウンポイント:285⇒571
ガンダム試作3号機フォールディング・バズーカ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
フォールディング・バズーカタイプM威力:4000⇒5500
フォールディング・バズーカタイプR威力:5000⇒7000
ダウンポイント:457⇒703
フォールディング・バズーカタイプF威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
フォールディング・バズーカ(2挺)威力:7000⇒10000
ダウンポイント:285⇒476
フォールディング・バズーカ(斉射)威力:4500⇒6500
νガンダムニュー・ハイパー・バズーカ威力:7000⇒10000
ダウンポイント:631⇒809
ニュー・ハイパー・バズーカM威力:5000⇒7000
ニュー・ハイパー・バズーカF威力:11000⇒13000
陸戦強襲型ガンタンク220ミリ滑腔砲威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
220ミリ滑腔砲M威力:3500⇒5000
220ミリ滑腔砲F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
220ミリ滑腔砲S威力:4500⇒6500
ダウンポイント:474⇒703
220ミリ滑腔砲W威力:5000⇒7000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・カスタム(バニング機)ハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型M威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ガンダムハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ強襲型タイプS威力:5000⇒7000
ダウンポイント:474⇒703
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
ハイパー・バズーカ強襲型タイプ(2挺)威力:6000⇒8500
ダウンポイント:285⇒571
ガンダム[OR]?シールド1530⇒1550
耐爆効果付与
最高速度1119⇒1128
胸部ガトリング砲威力:1050⇒1400
胸部ガトリング砲H型威力:850⇒1000
胸部ガトリング砲F型威力:1250⇒1600
ショルダーマグナム発射回数:1⇒2
ショルダーマグナムH型発射回数:1⇒2
ショルダーマグナムF型弾数:13⇒14
予備弾数:91⇒98
発射回数:1⇒2
ショルダーキャノン威力:5000⇒7500
予備弾数:8⇒9
効果範囲:3750⇒4167
ショルダーキャノンW型威力:4500⇒6500
予備弾数:7⇒8
効果範囲:5417⇒5833
ショルダーキャノンF型威力:3750⇒11000
予備弾数:5⇒6
効果範囲:3750⇒4167
ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:676⇒809
予備弾数:8⇒9
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:4000⇒5500
予備弾数:21⇒24
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:8500⇒11000
予備弾数:5⇒6
プロトタイプガンダムハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプS威力:4000⇒5500
ダウンポイント:474⇒703
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ハイパー・バズーカ強襲型タイプW威力:4500⇒6500
ダウンポイント:477⇒530
陸戦型ガンダム強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
スレイヴ・レイス強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
陸戦型ガンダム(06小隊仕様?強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
180mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
180mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
180mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
ガンダムEz8180mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
180mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
180mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
強襲型ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジーライン(基本フレーム)?ハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型M威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジーライン(ST)ハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型M威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ガンダム5号機ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ハイパー・バズーカ強襲型タイプS威力:4000⇒5500
ダウンポイント:474⇒703
ジェスタ強襲型バズーカ威力:6000⇒7500
ダウンポイント:650⇒809
強襲型バズーカタイプM威力:4000⇒5000
強襲型バズーカタイプF威力:8500⇒11000
ジェガンA2型強襲型バズーカ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型バズーカタイプM威力:3500⇒5000
強襲型バズーカタイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジェガン強襲型バズーカ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
強襲型バズーカタイプM威力:3500⇒5000
強襲型バズーカタイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジェガン(バーナム所属機)チャージ・ビーム・ランスダウンポイント:510⇒667
チャージ・ビーム・ランスF威力:6500⇒7500
掃射型サブマシンガンFA威力:850⇒950
掃射型サブマシンガンFAF威力:1000⇒1150
ジェガン(エコーズ仕様)強襲型バズーカ威力:6000⇒7500
ダウンポイント:650⇒809
強襲型バズーカタイプM威力:4000⇒5000
強襲型バズーカタイプF威力:8500⇒11000
ジェガン(コンロイ機)強襲型バズーカ威力:6000⇒7500
ダウンポイント:650⇒809
強襲型バズーカタイプM威力:4000⇒5000
強襲型バズーカタイプF威力:8500⇒11000
デザート・ジム(強襲)180mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
180mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
180mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
レール・キャノン強襲型タイプ威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
レール・キャノン強襲型タイプM威力:3500⇒5000
レール・キャノン強襲型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ガンダム NT-1?ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
ガンダム AN-01?ハイパー・バズーカ強襲型タイプ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ強襲型タイプM威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ強襲型タイプF威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
百式クレイ・バズーカ威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
クレイ・バズーカM型威力:4000⇒5500
クレイ・バズーカR型威力:5000⇒7000
ダウンポイント:457⇒703
クレイ・バズーカB型威力:7000⇒10000
ダウンポイント:473⇒809
クレイ・バズーカF型威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
デルタプラスアーマー2480⇒2750
最高速度1185⇒1228
ブーストタイプ変更
ビーム・ライフルダウンポイント:26⇒55
ロックオン:720⇒740
ビーム・ライフルHダウンポイント:26⇒55
ロックオン:740⇒760
ビーム・ライフルMダウンポイント:26⇒55
ロックオン:680⇒700
ビーム・ライフルFダウンポイント:26⇒55
ロックオン:700⇒720
グレネード・ランチャー威力:4000⇒4750
反動モーションを削除
発射間隔:発射間隔の短縮
グレネード・ランチャーM威力:3000⇒3750
反動モーションを削除
発射間隔:発射間隔の短縮
グレネード・ランチャーF威力:5000⇒5750
反動モーションを削除
発射間隔:発射間隔の短縮
ビーム・キャノン連射性能:連射性能の上昇
弾数:3⇒6
予備弾数:18⇒36
ロックオン:700⇒740
反動を軽減
ビーム・キャノンM連射性能:連射性能の上昇
弾数:3⇒6
予備弾数:30⇒60
ロックオン:620⇒700
ビーム・キャノンF連射性能:連射性能の上昇
弾数:3⇒6
予備弾数:12⇒24
ロックオン:660⇒720
反動を軽減
Zガンダムアーマー2530⇒2850
ハイパー・メガ・ランチャーダウンポイント:720⇒940
効果:シールド貫通効果を付与
ハイパー・メガ・ランチャー(ブラスト弾)威力:7000⇒10000
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・メガ・ランチャー(ブラスト弾)M威力:4500⇒6500
ハイパー・メガ・ランチャー(ブラスト弾)F威力:11000⇒13000
ダウンポイント:477⇒530
腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)弾数:3⇒4
予備弾数:24⇒32
発射回数:1⇒2
腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)M弾数:7⇒8
予備弾数:49⇒56
発射回数:1⇒2
発射間隔:発射間隔の短縮
腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)F弾数:2⇒4
予備弾数:14⇒28
発射回数:1⇒2
発射間隔:発射間隔の短縮
連射式腕部グレネード・ランチャー(炸裂弾)弾数:2⇒4
予備弾数:10⇒20
発射回数:2⇒4
Zガンダム3号機ハイパー・メガ・ランチャー(Blast)威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・メガ・ランチャー(Blast)M威力:3500⇒5000
ハイパー・メガ・ランチャー(Blast)F威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
Sガンダムビーム・スマートガンBlast Mode威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
ビーム・スマートガンBlast Mode H威力:5500⇒7500
ビーム・スマートガンBlast Mode F威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
ガンダムMk-Ⅱハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型タイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカ後期型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ハイパー・バズーカ後期型タイプW威力:5000⇒7000
ダウンポイント:477⇒530
ハイパー・バズーカ後期型タイプB3ダウンポイント:199⇒256
[[ガンダムMk-Ⅱ(T)威力:4000⇒7000
ダウンポイント:180⇒755
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:20⇒10
ハイパー・バズーカ後期型タイプM威力:3000⇒3500
ダウンポイント:172⇒352
弾の大きさ:大きさを拡大
ハイパー・バズーカ後期型タイプF威力:5000⇒8500
ダウンポイント:209⇒554
弾の大きさ:大きさを拡大
バーザム改ハイパー・バズーカ後期型威力:5000⇒7500
ダウンポイント:473⇒809
ハイパー・バズーカ後期型タイプF威力:7000⇒11000
ダウンポイント:477⇒530
ジム・キャノン(空間突撃仕様)バルザック式ロケット・バズーカ威力:5500⇒7500
バルザック式ロケット・バズーカ改良M型威力:4000⇒5500
バルザック式ロケット・バズーカ改良F型威力:6500⇒9000
バルザック式ロケット・バズーカ改良S型威力:5000⇒7000
プロトタイプジム・キャノン360mmロケット砲威力:3500⇒5000
ダウンポイント:247⇒650
リロード時間:780⇒640
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
360mmロケット砲Mダウンポイント:236⇒300
リロード時間:720⇒580
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
360mmロケット砲F威力:4500⇒6500
ダウンポイント:252⇒520
リロード時間:740⇒600
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
ネモⅢチャージ・クレイ・バズーカ威力:5000⇒7000
チャージ・クレイ・バズーカM型威力:3500⇒5000
チャージ・クレイ・バズーカF型威力:6000⇒8500
チャージ・クレイ・バズーカS型威力:4500⇒6500
クレイ・バズーカ威力:6000⇒8500
クレイ・バズーカM型威力:4000⇒5500
クレイ・バズーカF型威力:8500⇒12000
ジムSC(シモダ小隊仕様)バルザック式ロケット・バズーカ威力:6000⇒8500
バルザック式ロケット・バズーカM型威力:4000⇒5500
バルザック式ロケット・バズーカS型威力:5500⇒7500
バルザック式ロケット・バズーカF型威力:8500⇒12000
バルザック式ロケット・バズーカW型威力:5500⇒7500
ガンダムTR-1(AH)ハイパー・バズーカ後期型威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカ後期型F威力:8500⇒12000
ハイパー・バズーカ後期型B3威力:3000⇒4000
ジム改(宇宙戦仕様)ハイパー・バズーカ後期型威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカ後期型M威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ後期型S威力:5500⇒7500
ハイパー・バズーカ後期型F威力:8500⇒12000
ハイパー・バズーカ後期型W威力:5500⇒7500
ジム改(地上戦仕様)チャージ・ハイパー・バズーカ後期型威力:5500⇒7500
チャージ・ハイパー・バズーカ後期M型威力:4000⇒5500
チャージ・ハイパー・バズーカ後期F型威力:6500⇒9000
チャージ・ハイパー・バズーカ後期S型威力:5000⇒7000
ハイパー・バズーカ後期型威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカ後期型M威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ後期型F威力:8500⇒12000
ジム後期生産型(特殊装備)ハイパー・バズーカ重撃型タイプ威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプF威力:8500⇒12000
ハイパー・バズーカ重撃型タイプW威力:5500⇒7500
ハイパー・バズーカ重撃タイプB3威力:3000⇒4000
陸戦用ジムレール・キャノン威力:5000⇒7000
レール・キャノン改良M型威力:3500⇒5000
レール・キャノン改良F型威力:6000⇒8500
レール・キャノン改良S型威力:4500⇒6500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプ威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプM威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプW威力:5500⇒7500
ハイパー・バズーカ重撃タイプB3威力:3000⇒4000
ザクⅡF2型(重撃装備)チャージ・バズーカ威力:5000⇒7000
チャージ・バズーカtypeM威力:3500⇒5000
チャージ・バズーカtypeF威力:6000⇒8500
チャージ・バズーカtypeS威力:4500⇒6500
ザク・バズーカ威力:6000⇒8500
ザク・バズーカtypeM威力:4000⇒5500
ザク・バズーカtypeW威力:5500⇒7500
3点式ザク・バズーカ威力:3000⇒4000
陸戦型ガンダム(ジムヘッド)チャージ・ロケット・ランチャー威力:5500⇒7500
チャージ・ロケット・ランチャータイプM威力:4000⇒5500
チャージ・ロケット・ランチャータイプF威力:6500⇒9000
チャージ・ロケット・ランチャータイプB3威力:2300⇒3200
ガンキャノンⅡバルザック式ロケット・バズーカ威力:6000⇒8500
バルザック式ロケット・バズーカM型威力:4000⇒5500
バルザック式ロケット・バズーカS型威力:5500⇒7500
バルザック式ロケット・バズーカF型威力:8500⇒12000
バルザック式ロケット・バズーカW型威力:5500⇒7500
ガンダムMk-Ⅲ専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)]]威力:6000⇒8500
専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)M威力:4000⇒5500
専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)F威力:8500⇒12000
Gブル連装メガ粒子砲(ブラスト弾)威力:6000⇒8500
連装メガ粒子砲(ブラスト弾)M威力:4000⇒5500
連装メガ粒子砲(ブラスト弾)F威力:8500⇒12000
Gアーマー連装メガ粒子砲(ブラスト弾)威力:6000⇒8500
連装メガ粒子砲(ブラスト弾)M威力:4000⇒5500
連装メガ粒子砲(ブラスト弾)F威力:8500⇒12000
ガンキャノン重装型タイプDバルザック式ロケット・バズーカ威力:6000⇒8500
バルザック式ロケット・バズーカM型威力:4000⇒5500
バルザック式ロケット・バズーカS型威力:5500⇒7500
バルザック式ロケット・バズーカF型威力:8500⇒12000
ガンキャノン重装型D(MH)バルザック式ロケット・バズーカ威力:6000⇒8500
バルザック式ロケット・バズーカM型威力:4000⇒5500
バルザック式ロケット・バズーカS型威力:5500⇒7500
バルザック式ロケット・バズーカF型威力:8500⇒12000
G-3ガンダムハイパー・バズーカ重撃型タイプ威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプB3威力:3000⇒4000
ハイパー・バズーカ重撃型タイプM威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプF威力:8500⇒12000
ガンナーガンダムバルザック式ロケット・バズーカ威力:6000⇒8500
バルザック式ロケット・バズーカM型威力:4000⇒5500
バルザック式ロケット・バズーカF型威力:8500⇒12000
ガンダムEz8(WR装備)チャージ・ロケット・ランチャー威力:5500⇒7500
チャージ・ロケット・ランチャータイプM威力:4000⇒5500
チャージ・ロケット・ランチャータイプF威力:6500⇒9000
180mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
180mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
180mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
ロケット・ランチャー威力:6000⇒8500
ロケット・ランチャーM威力:4000⇒5500
ロケット・ランチャーF威力:8500⇒12000
ロケット・ランチャーW威力:5500⇒7500
リック・ディアスクレイ・バズーカ威力:6000⇒8500
クレイ・バズーカM型威力:4000⇒5500
クレイ・バズーカF型威力:10000⇒12000
チャージ・クレイ・バズーカ威力:5500⇒7500
チャージ・クレイ・バズーカM威力:4000⇒5500
チャージ・クレイ・バズーカF威力:6500⇒9000
スタークジェガンチャージ・ハイパー・バズーカ威力:5500⇒7500
チャージ・ハイパー・バズーカM威力:4000⇒5500
チャージ・ハイパー・バズーカF威力:6500⇒9000
チャージ・ハイパー・バズーカS威力:5000⇒7000
ジムⅢチャージ・ハイパー・バズーカ後期型威力:5500⇒7500
チャージ・ハイパー・バズーカ後期F型威力:6500⇒9000
スタークジェガン(MSV)ハイパー・バズーカ威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカM型威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカF型威力:8500⇒12000
ガンダム NT-1(FA)?ハイパー・バズーカ重撃型タイプ威力:6000⇒8500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプM威力:4000⇒5500
ハイパー・バズーカ重撃型タイプF威力:10000⇒12000
チャージ・ハイパー・バズーカ改良型威力:5500⇒7500
チャージ・ハイパー・バズーカ改良M型威力:4000⇒5500
チャージ・ハイパー・バズーカ改良F型威力:6500⇒9000
Ex-Sガンダムビーム・スマートガン(Blast Mode)威力:6000⇒8500
ビーム・スマートガン(Blast Mode)H威力:5500⇒7500
ビーム・スマートガン(Blast Mode)F威力:10000⇒12000
陸戦型G(ジムヘッド支援装備)ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
陸戦型ガンダム(コンテナ装備)180mmキャノン威力:3500⇒6000
ダウンポイント:247⇒750
リロード時間:780⇒640
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:4⇒1
予備弾数:32⇒8
180mmキャノンM威力:2500⇒3500
ダウンポイント:236⇒350
リロード時間:720⇒580
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:7⇒3
予備弾数:49⇒21
180mmキャノンF威力:4500⇒7500
ダウンポイント:252⇒550
リロード時間:740⇒600
弾の大きさ:大きさを拡大
弾数:2⇒1
予備弾数:14⇒7
ロケット・ランチャー威力:5000⇒7500
ロケット・ランチャーM威力:3500⇒5000
ロケット・ランチャーF威力:7000⇒11000
ジム・スナイパーカスタムハイパー・バズーカ威力:5000⇒7500
ハイパー・バズーカタイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカタイプW威力:4500⇒6500
ジム・スナイパーⅡハイパー・バズーカ威力:5000⇒7500
ハイパー・バズーカタイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカタイプS威力:4000⇒5500
ジムSC(ユング機)ハイパー・バズーカ威力:5000⇒7500
ハイパー・バズーカタイプM威力:3500⇒5000
ハイパー・バズーカタイプW威力:4500⇒6500
ジ・O?ビーム・ライフル(ブラスト弾)威力:6000⇒8500
ダウンポイント:473⇒809
ビーム・ライフル(ブラスト弾)F威力:10000⇒12000
ダウンポイント:477⇒530
ザク・マリナーサブ・ロックガン(炸裂弾)威力:5000⇒7500
サブ・ロックガン(炸裂弾)M威力:3500⇒5000
サブ・ロックガン(炸裂弾)F威力:7000⇒11000
ハイザックチャージ・ハイパー・バズーカ後期型威力:5500⇒7500
チャージ・ハイパー・バズーカ後期M型威力:4000⇒5500
チャージ・ハイパー・バズーカ後期F型威力:6500⇒9000

サザビー

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
サザビー
ビーム・トマホーク
威力:7000⇒10000
サザビー
ビーム・トマホーク
ダウンポイント:631⇒809
サザビー
ビーム・トマホークM
威力:5000⇒7000
サザビー
ビーム・トマホークF
威力:11000⇒13000

ザクⅢ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅢ
専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)
威力:5000⇒7500
ザクⅢ
専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅢ
専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)M
威力:3500⇒5000
ザクⅢ
専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)F
威力:7000⇒11000
ザクⅢ
専用ビーム・ライフル(ブラスト弾)F
ダウンポイント:477⇒530

ハンマ・ハンマ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ハンマ・ハンマ
シールド内蔵メガ粒子砲(ブラスト弾)
威力:6000⇒8500
ハンマ・ハンマ
シールド内蔵メガ粒子砲(ブラスト弾)
ダウンポイント:473⇒809
ハンマ・ハンマ
シールド内蔵メガ粒子砲(ブラスト弾)H
威力:5500⇒7500
ハンマ・ハンマ
シールド内蔵メガ粒子砲(ブラスト弾)F
威力:10000⇒12000
ハンマ・ハンマ
シールド内蔵メガ粒子砲(ブラスト弾)F
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅠ(ノリス・パッカード機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅠ(ノリス・パッカード機)
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ザクⅠ(ノリス・パッカード機)
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅠ(ノリス・パッカード機)
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅠ(ノリス・パッカード機)
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ザクⅠ(ノリス・パッカード機)
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅠ(ゲラート機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅠ(ゲラート機)
ラケーテン・バズ
威力:5000⇒7500
ザクⅠ(ゲラート機)
ラケーテン・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅠ(ゲラート機)
ラケーテン・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅠ(ゲラート機)
ラケーテン・バズtypeS
威力:4000⇒5500
ザクⅠ(ゲラート機)
ラケーテン・バズtypeS
ダウンポイント:474⇒703
ザクⅠ(ゲラート機)
ラケーテン・バズtypeF
威力:7000⇒11000
ザクⅠ(ゲラート機)
ラケーテン・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅡF2型(特殊装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡF2型(特殊装備)
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ザクⅡF2型(特殊装備)
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅡF2型(特殊装備)
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅡF2型(特殊装備)
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ザクⅡF2型(特殊装備)
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
ザクⅡF2型(特殊装備)
連結バズーカ
威力:4000⇒5500

ザクⅡF型

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡF型
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ザクⅡF型
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅡF型
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅡF型
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ザクⅡF型
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒750
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒350
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒550
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
ザクⅡF型
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大

シャア専用ザクⅡS型

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
シャア専用ザクⅡS型
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
シャア専用ザクⅡS型
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
シャア専用ザクⅡS型
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
シャア専用ザクⅡS型
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
シャア専用ザクⅡS型
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
シャア専用ザクⅡS型
ザク・バズーカtypeW
威力:4500⇒6500
シャア専用ザクⅡS型
ザク・バズーカtypeW
ダウンポイント:477⇒530
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒670
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒320
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒530
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
シャア専用ザクⅡS型
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大

ザクⅡF2型(キンバライト)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡF2型(キンバライト)
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ザクⅡF2型(キンバライト)
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅡF2型(キンバライト)
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅡF2型(キンバライト)
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ザクⅡF2型(キンバライト)
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒750
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒350
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒550
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
ザクⅡF2型(キンバライト)
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大

シャア専用ザクⅡ[OR]

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
□シャア専用ザクⅡ[OR]
 ・MS用マシンガン系武器のダウンポイントを増加
 ・胸部バルカン砲系武器の威力を増加
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用マシンガン
ダウンポイント:76⇒97
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用マシンガンM改
ダウンポイント:76⇒97
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用マシンガンF改
ダウンポイント:76⇒97
シャア専用ザクⅡ[OR]
胸部バルカン砲
威力:690⇒850
シャア専用ザクⅡ[OR]
胸部バルカン砲H
威力:630⇒800
シャア専用ザクⅡ[OR]
胸部バルカン砲F
威力:750⇒950
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用バズーカ
威力:6000⇒8500
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用バズーカ
ダウンポイント:676⇒809
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用バズーカtypeI
威力:4500⇒6500
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用バズーカtypeI
ダウンポイント:730⇒949
シャア専用ザクⅡ[OR]
MS用バズーカtypeF
威力:8500⇒11000

トーリスリッター

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
トーリスリッター
ハイパー・ナックル・バスター(Blast)
威力:5000⇒7500
トーリスリッター
ハイパー・ナックル・バスター(Blast)
ダウンポイント:473⇒809
トーリスリッター
ハイパー・ナックル・バスター(Blast)M
威力:3500⇒5000
トーリスリッター
ハイパー・ナックル・バスター(Blast)F
威力:7000⇒11000
トーリスリッター
ハイパー・ナックル・バスター(Blast)F
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅠ(シャア機)[OR]

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅠ(シャア機)[OR]
MS用バズーカ
威力:4500⇒6500
ザクⅠ(シャア機)[OR]
MS用バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅠ(シャア機)[OR]
MS用バズーカtypeM
威力:3000⇒4000
ザクⅠ(シャア機)[OR]
MS用バズーカtypeF
威力:5500⇒7500
ザクⅠ(シャア機)[OR]
MS用バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅠ(3S仕様)[OR]

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅠ(3S仕様)[OR]
MS用バズーカ
威力:4500⇒6500
ザクⅠ(3S仕様)[OR]
MS用バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅠ(3S仕様)[OR]
MS用バズーカtypeM
威力:3000⇒4000
ザクⅠ(3S仕様)[OR]
MS用バズーカtypeF
威力:5500⇒7500
ザクⅠ(3S仕様)[OR]
MS用バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ドズル専用ザク

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドズル専用ザク
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ドズル専用ザク
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ドズル専用ザク
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ドズル専用ザク
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ドズル専用ザク
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅡ改

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡ改
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
ザクⅡ改
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅡ改
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅡ改
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
ザクⅡ改
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒750
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒350
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒550
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
ザクⅡ改
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大

ザクⅡFS型

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒750
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒350
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒550
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
ザクⅡFS型
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡFS型
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ザクⅡFS型
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ザクⅡFS型
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅡFS型
ザク・バズーカtypeW
威力:4500⇒6500
ザクⅡFS型
ザク・バズーカtypeW
ダウンポイント:477⇒530
ザクⅡFS型
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ザクⅡFS型
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅡS型

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡS型(重撃装備)
ザク・バズーカ
威力:6000⇒8500
ザクⅡS型(重撃装備)
ザク・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ザクⅡS型(重撃装備)
ザク・バズーカtypeF
威力:8500⇒12000

陸戦型ザクⅡ(フェンリル)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
陸戦型ザクⅡ(フェンリル)
ラケーテン・バズ
威力:5000⇒7500
陸戦型ザクⅡ(フェンリル)
ラケーテン・バズ
ダウンポイント:473⇒809
陸戦型ザクⅡ(フェンリル)
ラケーテン・バズtypeM
威力:3500⇒5000
陸戦型ザクⅡ(フェンリル)
ラケーテン・バズtypeF
威力:7000⇒11000
陸戦型ザクⅡ(フェンリル)
ラケーテン・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ドワッジ改

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドワッジ改
ビーム・カノン
威力:6000⇒8500
ドワッジ改
ビーム・カノン
ダウンポイント:473⇒809
ドワッジ改
ビーム・カノンtypeM
威力:4000⇒5500
ドワッジ改
ビーム・カノンtypeF
威力:10000⇒12000
ドワッジ改
ビーム・カノンtypeF
ダウンポイント:477⇒530

アクト・ザク(マレット機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
アクト・ザク(マレット機)
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
アクト・ザク(マレット機)
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
アクト・ザク(マレット機)
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
アクト・ザク(マレット機)
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
アクト・ザク(マレット機)
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
アクト・ザク(マレット機)
ザク・バズーカtypeW
威力:4500⇒6500
アクト・ザク(マレット機)
ザク・バズーカtypeW
ダウンポイント:477⇒530

ゲルググM

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ゲルググM
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
ゲルググM
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ゲルググM
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ゲルググM
ジャイアント・バズtypeS
威力:4000⇒5500
ゲルググM
ジャイアント・バズtypeS
ダウンポイント:474⇒703
ゲルググM
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
ゲルググM
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ヅダ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ヅダ
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ヅダ
ザク・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ヅダ
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ヅダ
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ヅダ
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ガトー専用ゲルググ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ガトー専用ゲルググ
試作型ビーム・ライフル(ブラスト弾)
威力:5000⇒7500
ガトー専用ゲルググ
試作型ビーム・ライフル(ブラスト弾)
ダウンポイント:473⇒809
ガトー専用ゲルググ
試作型ビーム・ライフル(ブラスト弾)M
威力:3500⇒5000
ガトー専用ゲルググ
試作型ビーム・ライフル(ブラスト弾)F
威力:7000⇒11000
ガトー専用ゲルググ
試作型ビーム・ライフル(ブラスト弾)F
ダウンポイント:477⇒530

ドム・トローペン

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドム・トローペン
機体
アーマー
3400⇒3950
ドム・トローペン
機体
積載量
1820⇒2020
□ドム・トローペン
 ・アーマーと積載量を増加
ドム・トローペン
ラケーテン・バズ
威力:6000⇒10000
ドム・トローペン
ラケーテン・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ドム・トローペン
ラケーテン・バズtypeM
威力:4000⇒7000
ドム・トローペン
ラケーテン・バズtypeF
威力:10000⇒13500
ドム・トローペン
ラケーテン・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

グフ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
グフ
機体
アーマー
2330⇒2580
グフ
機体
最高速度
1100⇒1119
□グフ
 ・アーマーと最高速度を増加
グフ
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
グフ
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
グフ
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
グフ
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
グフ
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530
グフ
ヒート剣DⅡ式
モーション:ダッシュ攻撃モーションの変更

マ・クベ専用グフ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
マ・クベ専用グフ
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
マ・クベ専用グフ
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
マ・クベ専用グフ
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
マ・クベ専用グフ
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
マ・クベ専用グフ
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ライデン専用高機動型ザク後期型

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ライデン専用高機動型ザク後期型
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
ライデン専用高機動型ザク後期型
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ライデン専用高機動型ザク後期型
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ライデン専用高機動型ザク後期型
ジャイアント・バズtypeS
威力:4500⇒6500
ライデン専用高機動型ザク後期型
ジャイアント・バズtypeS
ダウンポイント:474⇒703
ライデン専用高機動型ザク後期型
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
ライデン専用高機動型ザク後期型
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

イフリート・シュナイド

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
イフリート・シュナイド
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
イフリート・シュナイド
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
イフリート・シュナイド
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
イフリート・シュナイド
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
イフリート・シュナイド
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ドム

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドム
機体
アーマー
3250⇒3400
□ドム
 ・アーマーを増加
ドム
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒10000
ドム
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ドム
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒7000
ドム
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒13500
ドム
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530
ドム
ジャイアント・バズtypeR
威力:5000⇒8500
ドム
ジャイアント・バズtypeR
ダウンポイント:457⇒703
ドム
ジャイアント・バズtypeB
威力:7000⇒11500
ドム
ジャイアント・バズtypeB
ダウンポイント:473⇒809

ドム・トロピカルテストタイプ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドム・トロピカルテストタイプ
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
ドム・トロピカルテストタイプ
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ドム・トロピカルテストタイプ
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ドム・トロピカルテストタイプ
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
ドム・トロピカルテストタイプ
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

リック・ディアス

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
リック・ディアス
クレイ・バズーカ
威力:6000⇒8500
リック・ディアス
クレイ・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
リック・ディアス
クレイ・バズーカM型
威力:4000⇒5500
リック・ディアス
クレイ・バズーカF型
威力:10000⇒12000
リック・ディアス
クレイ・バズーカF型
ダウンポイント:477⇒530

ドム高機動試作機

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドム高機動試作機
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
ドム高機動試作機
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ドム高機動試作機
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
ドム高機動試作機
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
ドム高機動試作機
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ドライセン

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドライセン
ビーム・カノン
威力:6000⇒8500
ドライセン
ビーム・カノン
ダウンポイント:473⇒809
ドライセン
ビーム・カノンtypeM
威力:4000⇒5500
ドライセン
ビーム・カノンtypeF
威力:10000⇒12000
ドライセン
ビーム・カノンtypeF
ダウンポイント:477⇒530

リック・ドム

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
リック・ドム
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
リック・ドム
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
リック・ドム
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
リック・ドム
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
リック・ドム
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530
リック・ドム
ジャイアント・バズtypeR
威力:5000⇒7000
リック・ドム
ジャイアント・バズtypeR
ダウンポイント:457⇒703
リック・ドム
ジャイアント・バズtypeB
威力:7000⇒10000
リック・ドム
ジャイアント・バズtypeB
ダウンポイント:473⇒809

ザク・デザートタイプ(強襲)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒750
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒350
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒550
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
ザク・デザートタイプ(強襲)
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザク・デザートタイプ(強襲)
ミサイル・ポッド(炸裂弾)
威力:5000⇒7500
ザク・デザートタイプ(強襲)
ミサイル・ポッド(炸裂弾)
ダウンポイント:473⇒809
ザク・デザートタイプ(強襲)
ミサイル・ポッド(炸裂弾))M
威力:3500⇒5000
ザク・デザートタイプ(強襲)
ミサイル・ポッド(炸裂弾)F
威力:7000⇒11000
ザク・デザートタイプ(強襲)
ミサイル・ポッド(炸裂弾)F
ダウンポイント:477⇒530

キュベレイ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
キュベレイ
サイコ・フィールド
固有モジュール

  • 被ダウンポイント耐性を追加
    □キュベレイ
     ・固有モジュール「サイコ・フィールド」の調整
      被ダウンポイント耐性を追加
     ・斉射式ビーム・ガンの威力と連射速度を増加させ、弾の大きさを拡大
    キュベレイ
    斉射式ビーム・ガン
    威力:900⇒1000
    キュベレイ
    斉射式ビーム・ガン
    連射速度:1466⇒1480
    キュベレイ
    斉射式ビーム・ガン
    弾の大きさ:大きさを拡大
    キュベレイ
    斉射式ビーム・ガン
    エフェクト変更
    キュベレイ
    2連装式ビーム・ガン
    威力:6500⇒8500
    キュベレイ
    斉射式ファンネル(照射)
    威力:4000⇒5000
    キュベレイ
    斉射式ファンネル(照射)
    射程距離:300⇒420

ケンプファー

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ケンプファー
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
ケンプファー
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ケンプファー
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
ケンプファー
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
ケンプファー
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530
ケンプファー
ジャイアント・バズ(2挺)
威力:7000⇒10000
ケンプファー
ジャイアント・バズ(2挺)
ダウンポイント:285⇒476

プロトタイプケンプファー

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
プロトタイプケンプファー
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
プロトタイプケンプファー
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
プロトタイプケンプファー
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
プロトタイプケンプファー
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
プロトタイプケンプファー
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ブルーディスティニー2号機

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ブルーディスティニー2号機
腹部ロケット・ランチャー
威力:5000⇒7500
ブルーディスティニー2号機
腹部ロケット・ランチャー
ダウンポイント:473⇒809
ブルーディスティニー2号機
腹部ロケット・ランチャーM型
威力:3500⇒5000
ブルーディスティニー2号機
腹部ロケット・ランチャーF型
威力:7000⇒11000
ブルーディスティニー2号機
腹部ロケット・ランチャーF型
ダウンポイント:477⇒530
ブルーディスティニー2号機
腹部2連装ロケット・ランチャー
威力:6500⇒8500

ガーベラ・テトラ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ガーベラ・テトラ
ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)Type-A
威力:7000⇒10000
ガーベラ・テトラ
ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)Type-A
ダウンポイント:452⇒532
ガーベラ・テトラ
ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)Type-B
威力:5000⇒7500
ガーベラ・テトラ
ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)Type-B
弾速:速度を上昇
ガーベラ・テトラ
ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)Type-B
弾の大きさ:大きさを拡大
ガーベラ・テトラ
ビーム・マシンガン(スイッチブラスト)Type-B
ダウンポイント:201⇒750

ガーベラ・テトラ改

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
□ガーベラ・テトラ改
 ・掃射型腕部110mm機関砲FA系武器の威力を増加
 ・ビーム・マシンガン(収束射撃)の威力とダウンポイントを増加
ガーベラ・テトラ改
掃射型腕部110mm機関砲FA
威力:850⇒950
ガーベラ・テトラ改
掃射型腕部110mm機関砲FAH
威力:800⇒850
ガーベラ・テトラ改
掃射型腕部110mm機関砲FAF
威力:1000⇒1150
ガーベラ・テトラ改
ビーム・マシンガン(収束射撃)
威力:5500⇒6500
ガーベラ・テトラ改
ビーム・マシンガン(収束射撃)
ダウンポイント:500⇒667

ギラ・ドーガ(レズン機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
威力:3500⇒6000
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
リロード時間:780⇒640
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
弾数:4⇒1
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
予備弾数:32⇒8
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
ダウンポイント:247⇒750
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
威力:2500⇒3500
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
リロード時間:720⇒580
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
弾数:7⇒3
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
予備弾数:49⇒21
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
ダウンポイント:236⇒350
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
威力:4500⇒7500
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
リロード時間:740⇒600
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
弾数:2⇒1
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
予備弾数:14⇒7
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ドーガ(レズン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
ダウンポイント:252⇒550

ギラ・ドーガ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
威力:3500⇒6000
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
リロード時間:780⇒640
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
弾数:4⇒1
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
予備弾数:32⇒8
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
ダウンポイント:247⇒750
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
威力:2500⇒3500
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
リロード時間:720⇒580
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
弾数:7⇒3
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
予備弾数:49⇒21
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)M型
ダウンポイント:236⇒350
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
威力:4500⇒7500
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
リロード時間:740⇒600
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
弾数:2⇒1
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
予備弾数:14⇒7
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ドーガ
グレネード・ランチャー(炸裂弾)F型
ダウンポイント:252⇒550

シャア専用ゲルググ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
シャア専用ゲルググ
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
シャア専用ゲルググ
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
シャア専用ゲルググ
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
シャア専用ゲルググ
ジャイアント・バズtypeS
威力:5000⇒7000
シャア専用ゲルググ
ジャイアント・バズtypeS
ダウンポイント:474⇒703
シャア専用ゲルググ
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
シャア専用ゲルググ
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

高機動型ゲルググ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカ
威力:6000⇒8500
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeS
威力:5000⇒7000
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeS
ダウンポイント:474⇒703
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeF
威力:10000⇒12000
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeW
威力:5500⇒7500
高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeW
ダウンポイント:477⇒530

高機動型ゲルググ(VG)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカ
威力:5000⇒7500
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカtypeS
威力:4500⇒6500
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカtypeS
ダウンポイント:474⇒703
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカtypeW
威力:5000⇒7000
高機動型ゲルググ(VG)
360mmロケット・バズーカtypeW
ダウンポイント:477⇒530

高機動型ゲルググ(ユーマ機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカ
威力:5000⇒7500
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカtypeS
威力:4500⇒6500
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカtypeS
ダウンポイント
474⇒703
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカtypeW
威力:5000⇒7000
高機動型ゲルググ(ユーマ機)
360mmロケット・バズーカtypeW
ダウンポイント:477⇒530

ライデン専用高機動型ゲルググ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカ
威力:5000⇒7500
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeS
威力:4000⇒5500
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeS
ダウンポイント:474⇒703
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeW
威力:4500⇒6500
ライデン専用高機動型ゲルググ
360mmロケット・バズーカtypeW
ダウンポイント:477⇒530

ガルバルディα

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ガルバルディα
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
ガルバルディα
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ガルバルディα
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ガルバルディα
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
ガルバルディα
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

先行量産型ゲルググ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズtypeS
威力:4000⇒5500
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズtypeS
ダウンポイント:474⇒703
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズtypeW
威力:4500⇒6500
先行量産型ゲルググ
ジャイアント・バズtypeW
ダウンポイント:477⇒530

ギラ・ズール(キュアロン機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
□ギラ・ズール(キュアロン機)
 ・グレネード・ランチャー(炸裂弾)の威力を大幅に増加
ギラ・ズール(キュアロン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
威力:2000⇒7500
ギラ・ズール(キュアロン機)
グレネード・ランチャー(炸裂弾)
ダウンポイント:602⇒752

ギラ・ズール(親衛隊仕様機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
機体
最高速度
1119⇒1176
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
機体
シールド
1560⇒1740
□ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
 ・シールドの性能と最高速度を増加
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガン
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガン
ダウンポイント:78⇒89
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガン
連射性能:連射性能の上昇
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガンM
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガンM
ダウンポイント:78⇒89
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガンM
連射性能:連射性能の上昇
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガンF
威力:2200⇒2100
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガンF
弾の大きさ:大きさを拡大
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガンF
連射性能:連射性能の上昇
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
ビーム・マシンガンF
ダウンポイント:78⇒89
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾
威力:5000⇒8500
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾
弾速:速度を上昇
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾
ダウンポイント:473⇒728
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾M
威力:3500⇒6000
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾M
弾速:速度を上昇
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾F
威力:7000⇒12000
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾F
弾速:速度を上昇
ギラ・ズール(親衛隊仕様機)
対MSロケット弾F
ダウンポイント:477⇒502

ギャン・エーオース

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ギャン・エーオース
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
ギャン・エーオース
ジャイアント・バズ
ダウンポイント:473⇒809
ギャン・エーオース
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ギャン・エーオース
ジャイアント・バズtypeF
威力:7000⇒11000
ギャン・エーオース
ジャイアント・バズtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ガンダム試作2号機

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ガンダム試作2号機
ビーム・バズーカ
威力:6000⇒8500
ガンダム試作2号機
ビーム・バズーカ
ダウンポイント:473⇒809
ガンダム試作2号機
ビーム・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ガンダム試作2号機
ビーム・バズーカtypeF
威力:10000⇒12000
ガンダム試作2号機
ビーム・バズーカtypeF
ダウンポイント:477⇒530

ザクⅡJ型

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒5000
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒650
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒300
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒6500
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒520
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザクⅡJ型
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7

ザクⅢ改(TA)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅢ改(TA)
チャージ・ハイド・ボンブ
威力:5500⇒7500
ザクⅢ改(TA)
チャージ・ハイド・ボンブtypeM
威力:4000⇒5500
ザクⅢ改(TA)
チャージ・ハイド・ボンブtypeS
威力:5000⇒7000
ザクⅢ改(TA)
チャージ・ハイド・ボンブtypeF
威力:6500⇒9000

ザクⅡ(TB)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカ
威力:4000⇒7000
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカ
ダウンポイント:180⇒755
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカ
弾数:2⇒1
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカ
予備弾数:20⇒10
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカ
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカtypeM
威力:3000⇒3500
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカtypeM
ダウンポイント:172⇒352
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカtypeM
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカtypeF
威力:5000⇒8500
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカtypeF
ダウンポイント:209⇒554
ザクⅡ(TB)
ザク・バズーカtypeF
弾の大きさ:大きさを拡大

ザクⅡC型[OR]

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡC型[OR]
MS用バズーカ
威力:6000⇒8500
ザクⅡC型[OR]
MS用バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ザクⅡC型[OR]
MS用バズーカtypeF
威力:8500⇒12000
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフル
威力:4000⇒7000
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフル
ダウンポイント:180⇒755
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフル
弾数:2⇒1
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフル
予備弾数:20⇒10
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフル
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフルM型
威力:3000⇒3500
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフルM型
ダウンポイント:172⇒352
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフルM型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフルF型
威力:5000⇒8500
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフルF型
ダウンポイント:209⇒554
ザクⅡC型[OR]
MS用対艦ライフルF型
弾の大きさ:大きさを拡大

ザクⅡF2型

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡF2型
チャージ・バズーカ
威力:5000⇒7000
ザクⅡF2型
チャージ・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅡF2型
チャージ・バズーカtypeF
威力:6000⇒8500
ザクⅡF2型
チャージ・バズーカtypeS
威力:4500⇒6500
ザクⅡF2型
ザク・バズーカ
威力:6000⇒8500
ザクⅡF2型
ザク・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ザクⅡF2型
ザク・バズーカtypeW
威力:5500⇒7500
ザクⅡF2型
3点式ザク・バズーカ
威力:3000⇒4000

イフリート(シュナイド機)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
イフリート(シュナイド機)
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
イフリート(シュナイド機)
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
イフリート(シュナイド機)
ジャイアント・バズtypeF
威力:8500⇒12000
イフリート(シュナイド機)
チャージ・ジャイアント・バズ
威力:5500⇒7500
イフリート(シュナイド機)
チャージ・ジャイアント・バズM
威力:4000⇒5500
イフリート(シュナイド機)
チャージ・ジャイアント・バズF
威力:6500⇒9000
イフリート(シュナイド機)
チャージ・ジャイアント・バズS
威力:5000⇒7000

陸戦高機動型ザク(VG)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒750
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒350
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒550
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
陸戦高機動型ザク(VG)
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大
陸戦高機動型ザク(VG)
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
陸戦高機動型ザク(VG)
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
陸戦高機動型ザク(VG)
ジャイアント・バズtypeF
威力:8500⇒12000
陸戦高機動型ザク(VG)
ジャイアント・バズtypeW
威力:5500⇒7500
陸戦高機動型ザク(VG)
チャージ・ジャイアント・バズ
威力:5500⇒7500
陸戦高機動型ザク(VG)
チャージ・ジャイアント・バズM
威力:4000⇒5500
陸戦高機動型ザク(VG)
チャージ・ジャイアント・バズF
威力:6500⇒9000
陸戦高機動型ザク(VG)
チャージ・ジャイアント・バズS
威力:5000⇒7000

アクト・ザク

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
アクト・ザク
ザク・バズーカ
威力:6000⇒8500
アクト・ザク
ザク・バズーカtypeF
威力:8500⇒12000
アクト・ザク
ザク・バズーカtypeW
威力:5500⇒7500
アクト・ザク
3点式ザク・バズーカ
威力:3000⇒4000

ザクⅡF型(重撃装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒5000
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒650
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒300
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒6500
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒520
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザクⅡF型(重撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7

ザクⅡ改(フリッツヘルム)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡ改(フリッツヘルム)
ラケーテン・バズ
威力:7000⇒10000
ザクⅡ改(フリッツヘルム)
ラケーテン・バズtypeM
威力:5000⇒7000
ザクⅡ改(フリッツヘルム)
ラケーテン・バズtypeF
威力:9500⇒13000

ドム(寒冷地仕様)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ドム(寒冷地仕様)
チャージ・バズーカ
威力:5500⇒7500
ドム(寒冷地仕様)
チャージ・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ドム(寒冷地仕様)
チャージ・バズーカtypeF
威力:6500⇒9000
ドム(寒冷地仕様)
チャージ・バズーカtypeS
威力:5000⇒7000
ドム(寒冷地仕様)
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
ドム(寒冷地仕様)
ジャイアント・バズ
予備弾数:9⇒11
ドム(寒冷地仕様)
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
ドム(寒冷地仕様)
ジャイアント・バズtypeF
予備弾数:3⇒5
ドム(寒冷地仕様)
ジャイアント・バズtypeR
威力:5000⇒7000
ドム(寒冷地仕様)
ジャイアント・バズtypeB
威力:7000⇒10000
ドム(寒冷地仕様)
ジャイアント・バズtypeB
予備弾数:7⇒9

ガザC

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ガザC
ナックル・バスター(ブラスト弾)
威力:6000⇒8500
ガザC
ナックル・バスター(ブラスト弾)F
威力:8500⇒12000
ガザC
ナックル・バスター(ブラスト弾)W
威力:5500⇒7500
ガザC
ナックル・バスター(ブラスト弾)B3
威力:3000⇒4000

ハマーン専用ガザC

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ハマーン専用ガザC
ナックル・バスター(ブラスト弾)
威力:6000⇒8500
ハマーン専用ガザC
ナックル・バスター(ブラスト弾)M
威力:4000⇒5500
ハマーン専用ガザC
ナックル・バスター(ブラスト弾)F
威力:8500⇒12000

ザクⅡS型(重撃装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡS型(重撃装備)
ザク・バズーカ
威力:6000⇒8500
ザクⅡS型(重撃装備)
ザク・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ザクⅡS型(重撃装備)
ザク・バズーカtypeF
威力:8500⇒12000

シン・マツナガ専用ゲルググJ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
シン・マツナガ専用ゲルググJ
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
シン・マツナガ専用ゲルググJ
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
シン・マツナガ専用ゲルググJ
ジャイアント・バズtypeF
威力:8500⇒12000

高機動型ザクⅡ(3S仕様)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
チャージ・ジャイアント・バズ
威力:5500⇒7500
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
チャージ・ジャイアント・バズM
威力:4000⇒5500
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
チャージ・ジャイアント・バズF
威力:6500⇒9000
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
チャージ・ジャイアント・バズS
威力:5000⇒7000
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
連結バズーカ
威力:5000⇒7000
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
連結バズーカF型
威力:6000⇒8500
高機動型ザクⅡ(3S仕様)
連結バズーカW型
威力:4500⇒6500

マツナガ専用高機動型ザク改

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
マツナガ専用高機動型ザク改
ザク・バズーカ
威力:6000⇒8500
マツナガ専用高機動型ザク改
3点式ザク・バズーカ
威力:3000⇒4000
マツナガ専用高機動型ザク改
ザク・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
マツナガ専用高機動型ザク改
ザク・バズーカtypeS
威力:5500⇒7500
マツナガ専用高機動型ザク改
ザク・バズーカtypeW
威力:5500⇒7500
マツナガ専用高機動型ザク改
ザク・バズーカtypeF
威力:8500⇒12000

ヒルドルブ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ヒルドルブ
30サンチ砲(HE弾)
威力:6000⇒8500
ヒルドルブ
30サンチ砲(HE弾)M
威力:4000⇒5500
ヒルドルブ
30サンチ砲(HE弾)F
威力:8500⇒12000
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)
威力:3500⇒6000
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)
リロード時間:780⇒640
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)
弾数:4⇒1
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)
予備弾数:32⇒8
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)
弾の大きさ:大きさを拡大
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)
ダウンポイント:247⇒750
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)M型
威力:2500⇒3500
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)M型
リロード時間:720⇒580
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)M型
弾数:7⇒3
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)M型
予備弾数:49⇒21
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)M型
ダウンポイント:236⇒350
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)F型
威力:4500⇒7500
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)F型
リロード時間:740⇒600
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)F型
弾数:2⇒1
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)F型
予備弾数:14⇒7
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)F型
弾の大きさ:大きさを拡大
ヒルドルブ
30サンチ砲(軽量HE弾)F型
ダウンポイント:252⇒550
ヒルドルブ
チャージ30サンチ砲
威力:5500⇒7500
ヒルドルブ
チャージ30サンチ砲M
威力:4000⇒5500
ヒルドルブ
チャージ30サンチ砲F
威力:6500⇒9000
ヒルドルブ
チャージ30サンチ砲S
威力:5000⇒7000

シュツルム・ディアス

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
シュツルム・ディアス
チャージ・クレイ・バズーカ
威力:5500⇒7500
シュツルム・ディアス
チャージ・クレイ・バズーカM
威力:4000⇒5500
シュツルム・ディアス
チャージ・クレイ・バズーカF
威力:6500⇒9000
シュツルム・ディアス
チャージ・クレイ・バズーカS
威力:5000⇒7000

リック・ドムⅡ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
リック・ドムⅡ
ビーム・バズーカ
威力:5000⇒7000
リック・ドムⅡ
ビーム・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
リック・ドムⅡ
ビーム・バズーカtypeS
威力:4500⇒6500
リック・ドムⅡ
ビーム・バズーカtypeF
威力:6000⇒8500
リック・ドムⅡ
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
リック・ドムⅡ
ジャイアント・バズ
予備弾数:9⇒11
リック・ドムⅡ
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
リック・ドムⅡ
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
リック・ドムⅡ
ジャイアント・バズtypeF
予備弾数:3⇒5

ペズン・ドワッジ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ペズン・ドワッジ
ビーム・バズーカ
威力:5000⇒7000
ペズン・ドワッジ
ビーム・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ペズン・ドワッジ
ビーム・バズーカtypeF
威力:6000⇒8500
ペズン・ドワッジ
ビーム・バズーカtypeS
威力:4500⇒6500
ペズン・ドワッジ
改造ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
ペズン・ドワッジ
改造ジャイアント・バズ
予備弾数:9⇒11
ペズン・ドワッジ
改造ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
ペズン・ドワッジ
改造ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
ペズン・ドワッジ
改造ジャイアント・バズtypeF
予備弾数:3⇒5

クシャトリヤ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
クシャトリヤ
機体
ブーストタイプ

  • ブーストタイプを変更
    クシャトリヤ
    Iフィールド・ジェネレーター
    固有モジュール 耐久値を増加
    □クシャトリヤ
     ・固有モジュール「Iフィールド・ジェネレーター」の調整
      耐久値を増加
     ・ブーストタイプを変更し、ブーストダッシュ開始速度を増加
     ・胸部マシンキャノン系武器の威力、予備弾数を増加し、射撃時の反動を軽減

クシャトリヤ
胸部マシンキャノン
威力:850⇒950
クシャトリヤ
胸部マシンキャノン
予備弾数:100⇒120
クシャトリヤ
胸部マシンキャノン
反動を軽減
クシャトリヤ
胸部マシンキャノンH
威力:750⇒850
クシャトリヤ
胸部マシンキャノンH
予備弾数:125⇒150
クシャトリヤ
胸部マシンキャノンH
反動を軽減
クシャトリヤ
胸部マシンキャノンM
威力:800⇒900
クシャトリヤ
胸部マシンキャノンM
予備弾数:140⇒175
クシャトリヤ
胸部マシンキャノンM
反動を軽減

ケンプファー(重撃装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ケンプファー(重撃装備)
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
ケンプファー(重撃装備)
ジャイアント・バズ
予備弾数:9⇒11
ケンプファー(重撃装備)
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
ケンプファー(重撃装備)
ジャイアント・バズtypeF
威力:10000⇒12000
ケンプファー(重撃装備)
ジャイアント・バズtypeF
予備弾数:3⇒5
ケンプファー(重撃装備)
ジャイアント・バズ(2挺)
威力:7000⇒10000

ゲルググキャノン

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカ
威力:6000⇒8500
ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカtypeS
威力:5500⇒7500
ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカtypeF
威力:8500⇒12000
ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカtypeW
威力:5500⇒7500

ゲルググ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ゲルググ
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
ゲルググ
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
ゲルググ
ジャイアント・バズtypeF
威力:8500⇒12000
ゲルググ
チャージ・ジャイアント・バズ
威力:5500⇒7500
ゲルググ
チャージ・ジャイアント・バズM
威力:4000⇒5500
ゲルググ
チャージ・ジャイアント・バズF
威力:6500⇒9000
ゲルググ
チャージ・ジャイアント・バズB3
威力:2300⇒3200

デザート・ゲルググ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
デザート・ゲルググ
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
デザート・ゲルググ
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
デザート・ゲルググ
ジャイアント・バズtypeF
威力:8500⇒12000
デザート・ゲルググ
チャージ・ジャイアント・バズ
威力:5500⇒7500
デザート・ゲルググ
チャージ・ジャイアント・バズM
威力:4000⇒5500
デザート・ゲルググ
チャージ・ジャイアント・バズF
威力:6500⇒9000

ライデン専用ゲルググキャノン

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ライデン専用ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカ
威力:6000⇒8500
ライデン専用ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカtypeM
威力:4000⇒5500
ライデン専用ゲルググキャノン
360mmロケット・バズーカtypeF
威力:8500⇒12000

ガルバルディα(重撃装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ガルバルディα(重撃装備)
ジャイアント・バズ
威力:6000⇒8500
ガルバルディα(重撃装備)
ジャイアント・バズtypeM
威力:4000⇒5500
ガルバルディα(重撃装備)
ジャイアント・バズtypeF
威力:8500⇒12000

ザクⅡF型(砲撃装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡF型(砲撃装備)
ザク・バズーカ
威力:5000⇒7500
ザクⅡF型(砲撃装備)
ザク・バズーカtypeM
威力:3500⇒5000
ザクⅡF型(砲撃装備)
ザク・バズーカtypeW
威力:5000⇒7000
ザクⅡF型(砲撃装備)
ザク・バズーカtypeF
威力:7000⇒11000

ザクⅡF型(狙撃装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡF型(狙撃装備)
ザク・バズーカ
威力:4500⇒7500
ザクⅡF型(狙撃装備)
ザク・バズーカtypeM
威力:3000⇒5000
ザクⅡF型(狙撃装備)
ザク・バズーカtypeW
威力:4500⇒6500

ゲルググJ

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ゲルググJ
ジャイアント・バズ
威力:5000⇒7500
ゲルググJ
ジャイアント・バズtypeM
威力:3500⇒5000
ゲルググJ
ジャイアント・バズtypeS
威力:4000⇒5500

ザクⅡS型(狙撃装備)

機体名
項目名
箇所
変更前
変更後
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲
威力:3500⇒6000
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲
ダウンポイント:247⇒750
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲
リロード時間:780⇒640
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲
弾数:4⇒1
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲
予備弾数:32⇒8
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
威力:2500⇒3500
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
ダウンポイント:236⇒350
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
リロード時間:720⇒580
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
弾数:7⇒3
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
予備弾数:49⇒21
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲M型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
威力:4500⇒7500
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
ダウンポイント:252⇒550
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
リロード時間:740⇒600
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
弾数:2⇒1
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
予備弾数:14⇒7
ザクⅡS型(狙撃装備)
マゼラ・トップ砲F型
弾の大きさ:大きさを拡大
ザクⅡS型(狙撃装備)
ザク・バズーカ
威力:4500⇒7500
ザクⅡS型(狙撃装備)
ザク・バズーカtypeM
威力:3000⇒5000
ザクⅡS型(狙撃装備)
ザク・バズーカtypeW
威力:4500⇒6500



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS