|
アップデート調整・変更 のバックアップ(No.4)
主にMS性能の調整・変更点をまとめたページです アップデート内容
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 日程 | イベント | 終了日 | ORDER | REBELLION |
|---|---|---|---|---|
| 2021年 1月1日 | 福袋パックの販売 | 1/13 | 「ゴールドハロチケット:1個」などが入った福袋(パイロットあたり1個購入可能) 販売価格:5000BC | |
| マンスリーパックの販売 | 1/6 | マンスリーパック / 価格:3000BC マンスリーパックLITE / 価格:900BC | ||
| 1月 6日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2953![]() | |||
| 追加・変更 | ■待機ボーナスの調整および、待機ボーナス表示UIの調整。 ■交換所の「ピックアップ」に一部機体のゴールド設計図を追加。 | |||
| 一斉出撃イベントの開催 | 1/27 | 大規模戦に参加して機体をゲット | ||
| スリースターズアクティビティの開催 | 1/12 | 連休用イベント 2021年1月9日(土) 12:00 ~ 1月12日(火) 11:59 Xアクティビティに「【デイリー】大規模戦に2回参加する」が追加、ハロメダルを獲得 | ||
| 8周年記念DXガシャコンプレイバックVOL.3の配信 | 2021 1/20 | 8周年を記念して特別なガシャコン「8周年記念DXガシャコンプレイバックVOL.3」を配信 | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新 | 11/11 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DX.Vol85機体の追加、初期機体をラインナップから削除、要請書の出現率変更 | ||
| 1月 13日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2959![]() | |||
| 追加・変更 | ■火星の指揮官「クランク・ゼント」および「オルガ・イツカ」にボイスを追加 | |||
| 不具合修正 | ・アクションキーを押下することで効果を発動する固有モジュールを持った 一部機体において、特定の操作を行ってコンテナを回収したのち緊急帰投 が行えなくなる場合があった不具合を修正しました。 ・一部機体で武器一覧画面にHOTアイコンが表示されない不具合を修正しました。 | |||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 1/20 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| 1月 20日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2962![]() | |||
| 追加・変更 | ■トリントン港湾基地の調整 ①拠点に台座が設置された。 | |||
| リザルトコンテナピックアップ開催中 | 1/27 | 大規模戦の戦闘報酬から出現するレンタル要請書の出現確率がアップするイベント イベント毎に出現率アップ対象機体が変わる | ||
| DXガシャコン ピックアップ ゴールド設計図確定配信中 | 2/10 | 1パイロット1回限定 ピックアップの5機体から1機体のゴールド設計図が必ず抽選される11連ガシャコン。 販売価格:3000BC | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新 | 2/10 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 | ||
| 1月 21日 (木) | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2963![]() | |||
| バンダイナムコIDメンテナンスによる臨時メンテナンス | バンダイナムコIDの機能メンテナンスに伴い、ガンオンも臨時メンテナンス 2021年1月21日(木) 4:00~7:00 | |||
| 1月 23日 | ランカーバトル | 1月23日(土)22:00より「ランカーバトル」を開催 | ||
| 1月 27日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2967 [特設サイト] https://msgo.bandainamco-ol.jp/victory/ ![]() | |||
| 追加・変更 | ■階級システムを一部調整します。 ・敗北時の階級ポイントを調整 ・特定条件での個人評価試験免除 ・個人評価試験の難易度調整 ※1月27日メンテナンス時点で個人評価試験中の パイロットは試験の進捗を初期化いたします。 | |||
| 階級システム パイロットパス 新シーズン開始 | 2/24 | 階級システム第33シーズン開始 パイロットパス 新セクション開始 ※階級ランキングの順位確定は2021年2月17日定期メンテナンス時。 ※次回ランカーバトル開催は2021年2月20日 22:00~を予定。 | ||
| DXガシャコンVol.88 | 4/28 | |||
| 「アイテムラッシュガシャコンV」 | 2/10 | 大規模戦報酬の「イベントガシャコンチケット」を使ってイベントガシャコンをプレイ | ||
| 強化応援キャンペーンLIMITEDの開催 | 2/3 | 対象の機体・武器開発の強化成功・大成功率が10%アップ | ||
| 「DXガシャコン TRI STARS キャンペーン」の開催 | 2/3 | DXガシャコンVol.86 10+1プレイをバナコインのみで3回利用で、 直後1回分の10+1プレイを3000BC値引きしたサービス価格でプレイ可能 | ||
| マスターメカニックチケット11個パックの販売 | 2/3 | マスターメカニックチケット11個パック / 価格:2000BC | ||
| 「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」の更新 | 2/24 | 期間中対象機体がオプションパーツを獲得した場合、 能力が必ず2個以上抽選(パイロットパスで得られる機体は3個以上) | ||
| 2月 1日 | マンスリーパックの販売 | 2/10 | マンスリーパック / 価格:3000BC マンスリーパックLITE / 価格:900BC | |
| マンスリーDXガシャコン | 2/14 | |||
| 2月 3日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2973![]() | |||
| 追加・変更 | ■大規模戦フィールドの調整 アクシズ-逆襲のシャア- タクラマカン遺跡-勇往邁進- ジャブロー-潜入作戦- | |||
| セブンデイズチャレンジ開催中 | 2/10 | 大規模戦参戦回数に応じて報酬を獲得できるイベント | ||
| 2月 10日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2976![]() | |||
| イベント「V(バレンタイン)プロジェクト」開催中 | 2/24 | 大規模戦の評価に応じて「手作りチョコレート」を獲得できるイベント 報酬にコーディネートパス、スペシャルスプレー、他 | ||
| リザルトコンテナピックアップ開催中 | 2/24 | 大規模戦の報酬から一部レンタル要請書の出現確率がアップするイベント | ||
| ホリデイアクティビティの開催 | 2/12 | 2月11日(木)建国記念日に関するイベント 大規模線に2回参加でハロメダル2個 2021年2月11日 12:00 ~ 2月12日 11:59まで | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と確率2倍キャンペーン | 2/24 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 ピックアップ対象機体の出現確率2倍 交換所の「ピックアップ」に以下のDXガシャコンVol.86機体設計図を追加 | ||
| 2月 17日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2978![]() | |||
| 追加・変更 | ■大規模戦フィールド「タンピコ New」の追加 ■・接続人数が少ない時間帯を中心に、片方の陣営の参戦予約人数が少なく 一定以上の参戦予約待ち時間が発生した場合に、 混合戦形式でマッチングが成立するよう調整。 | |||
| 「DXガシャコンVALENTINE」の開催 | 2/24 | アイテム個数99個(アイテム補充なし)、 10+1プレイは初回限定1500BCで利用できる特別なガシャコン | ||
| 「DXガシャコン TRI STARS キャンペーン」の開催 | 2/24 | DXガシャコンVol.87 10+1プレイをバナコインのみで3回利用で、 直後1回分の10+1プレイを3000BC値引きしたサービス価格でプレイ可能 | ||
| 戦闘報酬個数UPキャンペーン開催中 | 2/24 | 期間中、大規模戦にて獲得できる戦闘報酬の個数が5個増える | ||
| 2月 20日 | ランカーバトル | 2月20日(土)22:00より「ランカーバトル」を開催 | ||
| 2月 21日 (日) | オンラインファンミーティング | 機動戦士ガンダムオンライン オンラインファンミーティング プレ開催 2月21日(日) 14:00開始 公式 https://msgo.bandainamco-ol.jp/event/fanmeeting_2021/ ![]() | ||
''21冬 ガンオン公式生配信 ~オンラインファンミーティング振り返り配信~![]() | ファンミーティングの振り返りやアップデート内容など!ガンオン公式生配信 2月21日(日) 18:30~ [YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=9xOUWDEeNIM [LINE LIVE] https://live.line.me/channels/91/upcoming/16067652 ![]() | |||
| 2月 23日 (火) | ホリデイアクティビティの開催 | 大規模線に2回参加でハロメダル2個 2021年2月23日 12:00 ~ 2月24日 11:59まで | ||
| 2月 24日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2984 [アップデートニュース2021.2.24] https://www.youtube.com/watch?v=JJzyz7gk1Kg&feature=emb_logo ![]() | |||
| DXガシャコンVol.89 | 5/26 | |||
| 階級システム パイロットパス 新シーズン開始 | 3/24 | 階級システム第34シーズン開始 パイロットパス 新セクション開始 ※階級ランキングの順位確定は2021年3月17日定期メンテナンス時。 ※次回ランカーバトル開催は2021年3月20日 22:00~を予定。 | ||
| 380ゴールド確定パックの販売 | 4/28 | 380ゴールド確定パック / 価格:5,000BC (1パイロット1回限定) | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 3/3 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 「ピックアップ」にDXガシャコンVol.87の追加 | ||
| マスターメカニックチケット11個パックの販売 | 3/3 | マスターメカニックチケット11個パック / 価格:2000BC | ||
イベント「WHITEDAY ATTACK!」PART1の開催![]() | 3/10 | 大規模戦に参加して機体をゲット | ||
| オンラインファンミーティング大感謝キャンペーンの開催 | 3/24 | ログインすると「ゴールドWDガシャコンチケット1個」を獲得 ゴールドWDガシャコンからはコスト360以上のゴールド設計図が確定で出現 | ||
| 強化応援キャンペーンLIMITEDの開催 | 3/3 | 対象の機体・武器開発の強化成功・大成功率が10%アップ | ||
| 「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」の更新 | 3/24 | 期間中対象機体がオプションパーツを獲得した場合、 能力が必ず2個以上抽選(パイロットパスで得られる機体は3個以上) | ||
| 3月 1日 | マンスリーパックの販売 | 3/10 | マンスリーパック / 価格:3000BC マンスリーパックLITE / 価格:900BC | |
| マンスリーDXガシャコン | 3/17 | |||
| 3月 3日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2992![]() | |||
| 追加・変更 | ■不具合修正 ・ゲドラフ(アインラッド装備)の移動時に機体の命中判定が正しくない不具合 を修正・固有モジュール発動中にブースト回復しなくなる場合がある不具合 を修正・機体選択、出撃地点選択において、出撃中の機体タイプ数が表示されないことがある不具合を修正 ・強化できない武器に強化用の素材が表示されている不具合を修正 ■マッチング不具合修正 ・同軍戦に満たない待機人数の際も「同軍戦」としてマッチングすることがある不具合を修正 ・通常大規模戦の必要人数を満たしている場合でも「特殊戦闘」となることがある不具合を修正 ・上記改善を行ったので2月18日から停止中だったマッチングシステム を適用 | |||
| バランス調整 | ■個別機体の調整 ■一部機体の持つ狙撃武器に対し、特定状況下で弾がすり抜けてしまう問題を緩和する為の調整 ■格闘ダッシュ攻撃時にブーストゲージの消費がされないことがある不具合修正 調整内容詳細はこちら参照 | |||
| 「DXガシャコンWHITE DAY」の開催 | 3/17 | アイテム個数99個(アイテム補充なし)、 10+1プレイは初回限定1500BCで利用できる特別なガシャコン | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 3/10 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| 戦闘報酬個数UPキャンペーン開催中 | 3/10 | 期間中、大規模戦にて獲得できる戦闘報酬の個数が5個増える | ||
| 3月 9日 | ザク限定 大規模戦トーナメント ![]() | 3月9日(火)1回目:20時、2回目:23時 | ||
| 3月 10日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2997![]() | |||
| 不具合修正 | ■タンピコで戦闘復帰後に地形変化が反映されていないことがある不具合を修正 ■タンピコで崩壊後の建築物の判定が正しくない不具合を修正 ■ファントムガンダムのバタフライバスター系統の武器使用時に移動方向によって 射撃が行えないことがある不具合を修正 バタフライバスターB(ガンモード)、バタフライバスターB(ブラスト弾)/M/F | |||
| DXガシャコン ピックアップ 360コスト以上確定配信中 | 3/24 | 1パイロット1回限りのガシャコン 3000BC DXガシャコンVol87までの360コスト機体(設計図、要請書) および、380コスト以上のゴールド設計図が必ず1個抽選される | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 3/24 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| イベント「WHITEDAY ATTACK!」PART2の開催 | 3/24 | 大規模戦に参加して機体をゲット | ||
| 3月 13日 14日 | ザク限定 大規模戦トーナメント ![]() | 3月13日(土)3回目:20時 3月14日(日)4回目:20時 | ||
| 3月 17日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3005![]() | |||
| バランス調整 | ■一部機体の固有モジュール「装甲排除」発動時の動作についての調整 調整内容詳細はこちら参照 | |||
| 戦闘報酬個数UPキャンペーン開催中 | 3/10 | 期間中、大規模戦にて獲得できる戦闘報酬の個数が5個増える | ||
| 3月 20日 | ランカーバトル | 3月20日(土)22:00より「ランカーバトル」を開催 | ||
| 3月 21日 (日) | '21春 ガンオン公式生配信 ~3月号~![]() | 4月に予定されている公開テストサーバーの情報など!ガンオン公式生配信 3月21日(日) 18:00~ [YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=sTC0l4WVrds [LINE LIVE] https://live.line.me/channels/91/upcoming/16283359 ![]() | ||
| 3月 24日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3011 [500機体突破!VICTORY] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3013 ![]() | |||
| 追加・変更 | ■新兵着任ガシャコンの購入回数リセット (再度購入可能になる) | |||
| DXガシャコンVol.90 | 6/23 | |||
バランス調整![]() | ■パイロットパス専用で入手できる機体の調整 調整内容詳細はこちら参照 | |||
| 階級システム パイロットパス 新シーズン開始 | 4/28 | 階級システム第35シーズン開始 パイロットパス 新セクション開始 ※階級ランキングの順位確定は2021年4月21日定期メンテナンス時。 ※次回ランカーバトル開催は2021年4月24日 22:00~を予定。 | ||
| 新兵応援キャンペーン | - | 大規模戦3回参加で設計図やレンタル機要請書 その後プレイ回数に応じてマスターメカニックチケット、DXガシャコンチケット等 | ||
| DXガシャコン ピックアップ ゴールド設計図確定配信中 | 4/7 | 1パイロット3回限りのガシャコン 3000BC ピックアップされた5機からゴールド設計図が必ず抽選されるガシャコン | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 4/7 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| マスターメカニックチケット11個パックの販売 | 3/31 | マスターメカニックチケット11個パック / 価格:2000BC | ||
| ログイン&バトルボーナスキャンペーン&戦線復帰キャンペーンの開催 | 4/28 | 期間中のログインで、DXガシャコンチケットやイベントコーデパス('21 04) シーゾナルパスVOL.02などを獲得できるイベント | ||
| イベント「司令部出撃要請」開催中 | 3/31 | 1日1回大規模戦に参戦すると セクションメカニックチケットα、βやDXガシャコンチケットなど | ||
OVER500プレゼントキャンペーン開催!![]() | 3/31 | アイテムコード「NHE6 CW7Z WL5U HXB3」 を入力して大規模戦に参加するとエントリー完了 抽選でゴールド設計図や、マスチケ、DXガシャコンチケットが当たる | ||
| 強化応援キャンペーンLIMITEDの開催 | 3/31 | 対象の機体・武器開発の強化成功・大成功率が10%アップ | ||
| 「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」の更新 | 4/28 | 期間中対象機体がオプションパーツを獲得した場合、 能力が必ず2個以上抽選(パイロットパスで得られる機体は3個以上) | ||
| 3月 25日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3014![]() | |||
| 追加・変更 | ■マッチングの調整 参戦予約中、上位階級の人数が陣営間で大きく差がある場合に より混合戦が発生しやすくなるよう調整を行った | |||
| 3月 31日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3016![]() | |||
| 追加・変更 | ■規模戦フィールド配信スケジュールを更新 ■ストライクノワールのバックダッシュ時モーションの修正等 | |||
| 4月 3日(土) 4日(日) 6日(火) | ジム限定 大規模戦トーナメント ![]() | 4月6日(ジムの日)にちなんで「ジム限定大規模戦トーナメント」を開催 4月3日(土) 20:00~ 4月4日(日) 20:00~ 4月6日(火) 20:00~、23:00~ | ||
(クリックして展開・収納)
| 日程 | イベント | 終了日 | ORDER | REBELLION |
|---|---|---|---|---|
| 4月 7日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3020![]() | |||
| 追加・変更 | 大規模戦フィールド配信スケジュールを更新 「定刻作戦イベントOVER500」を開催 | |||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 4/14 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
定刻作戦イベントの開催(第1週)![]() | 4/28 | 特殊ルールでの定刻時間で開催される大規模戦 「定刻作戦データ」を勝利で5個、敗北で3個獲得 集めるとゴールド設計図等と交換可能 ■第1週スケジュール 4月8日(木):0:00、18:00、20:00、22:00 4月9日(金):0:00 4月12日(月):0:00、18:00、20:00、22:00 4月13日(火):0:00、18:00、20:00、22:00 4月14日(水):0:00 | ||
| 4月 9~12日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3017![]() | |||
| 2021年5月統合整備計画 第1回公開テスト | 公開テストサーバーの実装 5月に予定している統合整備計画の意見収集を目的としてテスト 4月9日(金)12:00~4月12日(月)12:00 参加報酬:DXガシャコンチケット3個 アンケート報酬:DXガシャコンチケット2個 アンケート は4月14日(水)12:00まで受け付け | |||
| 4月 14日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3027![]() | |||
| 追加・変更 | 大規模戦フィールド配信スケジュールを更新 「定刻作戦イベントOVER500」の2週目を開催 | |||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 4/21 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
定刻作戦イベントの開催(第2週)![]() | 4/28 | 特殊ルールでの定刻時間で開催される大規模戦 「定刻作戦データ」を勝利で5個、敗北で3個獲得 集めるとゴールド設計図等と交換可能 ■第2週スケジュール 4月14日(水):18:00、20:00、22:00 4月15日(木):0:00、18:00、20:00、22:00 4月16日(金):0:00、18:00、20:00、22:00 4月17日(土):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 4月18日(日):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 4月19日(月):0:00、18:00、20:00、22:00 4月20日(火):0:00、18:00、20:00、22:00 4月21日(水):0:00 | ||
| 4月 21日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3032![]() | |||
| 追加・変更 | 大規模戦フィールド配信スケジュールを更新 「定刻作戦イベントOVER500」の3週目を開催 | |||
| 「DXガシャコン TRI STARS キャンペーン」の開催 | 4/28 | DXガシャコンVol.88 10+1プレイをバナコインのみで3回利用で、 直後1回分の10+1プレイを3000BC値引きしたサービス価格でプレイ可能 | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 4/28 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
定刻作戦イベントの開催(第3週)![]() | 4/28 | 特殊ルールでの定刻時間で開催される大規模戦 「定刻作戦データ」を勝利で5個、敗北で3個獲得 集めるとゴールド設計図等と交換可能 ■第3週スケジュール 4月21日(水):18:00、20:00、22:00 4月22日(木):18:00、20:00、22:00 4月23日(金):18:00、22:00 4月24日(土):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00 4月25日(日):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 4月26日(月):18:00、20:00、22:00 4月27日(火):18:00、20:00、22:00 4月28日(水):0:00 | ||
| 4月 23日 (金) | '21春 ガンオン公式生配信 ~4月号~![]() | 5月統合整備計画に向けた第1回公開テストの振り返りなど!ガンオン公式生配信 23日(金) 20:00~ [YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=AhoZ6Z-FBMs [LINE LIVE] https://live.line.me/channels/91/upcoming/16537763 ![]() | ||
| 4月 24日(土) | ランカーバトル | 4月24日(土)22:00より「ランカーバトル」を開催 | ||
| 4月 28日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3038![]() | |||
| 追加・変更 | 「定刻作戦イベントGW」を開催予定 5月5日は定期メンテナンスを行わない | |||
| DXガシャコンVol.91 | 7/28 | |||
| 階級システム パイロットパス 新シーズン開始 | 5/26 | 階級システム第36シーズン開始 パイロットパス 新セクション開始 ※階級ランキングの順位確定は2021年5月19日定期メンテナンス時。 ※次回ランカーバトル開催は2021年5月22日 22:00~を予定。 | ||
| DXガシャコン ゴールデンウィーク | 5/12 | 1パイロット1回限り!980BC、DXガシャコンVol.56~87までに 登場したゴールド設計図が1個確定で出現するガシャコン | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 5/12 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| マスターメカニックチケット11個パックの販売 | 5/12 | マスターメカニックチケット11個パック / 価格:2000BC | ||
定刻作戦イベントGWの開催(第1週~2週)![]() | 4/28 | 特殊ルールでの定刻時間で開催される大規模戦 「定刻作戦データ(GW)」を勝利で5個、敗北で3個獲得 集めるとゴールド設計図等と交換可能 ■第1~2週スケジュール 4月29日(木):10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 4月30日(金):なし 5月1日(土):12:00、18:00 5月2日(日):12:00、18:00 5月3日(月):10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 5月4日(火):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 5月5日(水):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 5月6日(木):0:00、18:00、20:00、22:00 5月7日(金):0:00、18:00、20:00、22:00 5月8日(土):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 5月9日(日):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 5月10日(月):0:00、18:00、20:00、22:00 5月11日(火):18:00、20:00、22:00 | ||
| 強化応援キャンペーンLIMITEDの開催 | 5/5 | 対象の機体・武器開発の強化成功・大成功率が10%アップ | ||
| 「アドバンストオプションボーナスキャンペーン」の更新 | 5/19 | 期間中対象機体がオプションパーツを獲得した場合、 能力が必ず2個以上抽選(パイロットパスで得られる機体は3個以上) | ||
| 4月 30日 ~ 5月 3日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3036![]() | |||
| 2021年5月統合整備計画 第2回公開テスト | 公開テストサーバー第2回公開テスト 5月に予定している統合整備計画の意見収集を目的としてテスト 4月30日(金)12:00~5月3日(月)12:00 参加報酬:DXガシャコンチケット3個 アンケート報酬:DXガシャコンチケット2個 | |||
| 5月 5日 | メンテなし | |||
| 5月 12日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3044![]() | |||
| 追加・変更 | ・「オデッサ鉱山基地 -虎穴虎子-」の改修 ・「ベルファスト-水滴石穿-」混合戦用に調整した大規模戦フィールドを実装 ・「定刻作戦イベントGW」3週目を開催予定です。 ※3週目は出撃機体の制限がない「Barrage!ルール」で行います。 また3週目で獲得できる「定刻作戦データ(GW)」の個数が2倍に増量します。 | |||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 5/19 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| RE:LIGHTアップデートカウントダウンキャンペーン | 5/19 | 大規模戦に参戦して日替わり報酬を獲得、全て入手で 160000GP ガシャコンチケット 10個 デッキコスト拡張チケット 10個 機体倉庫拡張チケット 10個 マスターデバイス 1個 ハロメダル:2個 セクションメカニックチケットα:5個 セクションメカニックチケットβ:2個 マスターメカニックチケット 1個 VOL.91専用DXガシャコンチケット:1個 DXガシャコンチケット 1個 | ||
定刻作戦イベントGWの開催(第3週)![]() | 5/19 | 特殊ルールでの定刻時間で開催される大規模戦 「定刻作戦データ(GW)」を勝利で10個、敗北で6個獲得 集めるとゴールド設計図等と交換可能 ■第3週スケジュール 5月12日(水):18:00、20:00、22:00 5月13日(木):18:00、20:00、22:00 5月14日(金):18:00、20:00、22:00 5月15日(土):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00 5月16日(日):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 5月17日(月):18:00、20:00、22:00 5月18日(火):18:00、20:00、22:00 5月19日(木):0:00 | ||
| 5月 15日(土) | ランカーバトル | 5月15日(土)22:00より「ランカーバトル」を開催 | ||
| 5月 17日 | マンデーアクティビティ | 5/18 | 2021年5月17日 12:00 ~ 5月18日 12:00までに大規模戦へ2回 パイロットまたは指揮官で参戦するとマスターメカニックチケット 1個 | |
| 5月 19日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3052 [アップデート動画:YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=SAuwYFsGf7s ![]() | |||
| 追加・変更 | メンテナンス時間:2021年5月19日 12:00 ~ 18:30 | |||
統合整備計画![]() | 公開テストサーバー第2回公開テスト内容を踏まえての調整 調整内容詳細はこちら参照 (注目されている機体などは注目のページランキング30も参照) 統合整備の調整とは別に下の機体は追加調整 | |||
| DXガシャコン ピックアップ ゴールド設計図確定配信中 | 6/2 | 3000BC 1パイロット3回限り、設計図や要請書が11個排出されるガシャコンですが、 ピックアップされた5機体の中からいずれか1機体のゴールド設計図が必ず抽選されるガシャコン | ||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 6/2 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| 「DXガシャコン TRI STARS キャンペーン」の開催 | 5/26 | DXガシャコンVol.89 10+1プレイをバナコインのみで3回利用で、 直後1回分の10+1プレイを3000BC値引きしたサービス価格でプレイ可能 | ||
RE:LIGHT定刻マッチの開催![]() | 5/26 | 特殊ルールでの定刻時間で開催される大規模戦 戦闘を行うと勝敗に関わらず「DXガシャコンRLチケットVOL.01」を1個獲得 ■スケジュール 5月20日(木):18:00、20:00、22:00 5月21日(金):0:00、18:00、20:00、22:00 5月22日(土):0:00、10:00、12:00、16:00、20:00、22:00 5月23日(日):0:00、10:00、12:00、16:00、18:00、20:00、22:00 5月24日(月):0:00、18:00、20:00、22:00 5月25日(火):0:00、18:00、20:00、22:00 5月26日(木):0:00 | ||
| RE:LIGHTログイン&バトルボーナスキャンペーンの開催 | 6/23 | 期間中のログインで、ゴールドハロチケットやDXガシャコン、シーゾナルパスVOL.02などを獲得できるイベント | ||
| 強化応援キャンペーンRE:LIGHT & アドバンストオプションボーナスキャンペーンRE:LIGHT開催中 | 6/23 | 全機体の機体・武器開発の強化成功・大成功率が20%アップ 全機体がオプションパーツを獲得した場合、能力が必ず3個以上抽選される | ||
| 階級システム新シーズン開始 | 6/23 | 本定期メンテナンス後より階級システムの新シーズンを開始しました。 ▼シーズン期間 2021年5月19日 定期メンテナンス後 ~ 6月23日 定期メンテナンスまで | ||
| 5月 22日 (土) | '21春 ガンオン公式生配信 ~大型アップデート『RE:LIGHT』~![]() | 5月実施の大型アップデート『RE:LIGHT』の情報や近日実装の機体紹介など!ガンオン公式生配信 22日(土) 18:00~ [YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=8KQvzpFCvSc [LINE LIVE] https://live.line.me/channels/91/upcoming/16771842 [Twitter Live] https://twitter.com/i/broadcasts/1ynJOBwEjLEGR ![]() | ||
| 5月 26日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3066![]() | |||
| 追加・変更 | 2021年5月26日 12:00 ~ 18:00(予定) ・大規模戦の戦闘報酬のラインナップにDXガシャコンVOL.76~VOL.79で追加された機体の要請書を追加 ・デイリーガシャコン改にDXガシャコンVOL.76~VOL.79で追加された機体の設計図、要請書を追加 ・ハロメダル交換所に「ジェノアスカスタム」「流星号(グレイズ改弐)」の設計図・要請書を追加 ・2020年6月までのコーディネートアイテムを「シーゾナルパスVOL.02」「シーゾナルピクチャーパスVOL.01」の開放対象 | |||
| DXガシャコンVol.92 | 8/25 | |||
| パイロットパス 新シーズン開始 | 6/23 | パイロットパス 新セクション開始 2021年5月26日 ~ 2021年6月23日定期メンテナンスまで | ||
| DXガシャコンRE:LIGHT VOL.01 | 6/16 | アイテム個数99個(アイテム補充あり)、10+1プレイは初回限定で1500BC 5月のバランス調整機体を含む宇宙世紀機体が獲得できる | ||
| FLASH BONUSガシャコン | 6/9 | 大規模戦報酬の「イベントガシャコンチケット」を使ってFLASH BONUSガシャコンをプレイ | ||
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』連動WEBキャンペーン!![]() | 6/9 | 特設サイト でDXガシャコンチケット1個がもらえるアイテムコードを獲得さらに2021年3月10日~5月12日までゲームにログインしていないアカウント でアイテムコードを発行して大規模戦に参戦するとDXガシャコンチケット10個 | ||
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』× ガンオン連動Twitterキャンペーン![]() | 6/9 | 公式Twitterをフォローして対象のツイートをリツイートした方の中から抽選で Amazonギフト券1万円分 … 3名 「ペーネロペー」「Ξガンダム」いずれかのゴールド設計図1個 … 10名 | ||
| 6月 1日 | マンスリーパック の販売 | 6/9 | マンスリーパック / 価格:3000BC マンスリーパックLITE / 価格:900BC | |
| 6月 2日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3073![]() | |||
| 追加・変更 | ■新システム「アドバンストカスタム」 実装 専用のアイテムや同じ機体の設計図を消費して、 未解放の特性や強化回数を追加で獲得することができるシステム | |||
| アドバンストカスタム追加記念アクティビティ | 6/23 | 期間中はアクティビティを達成することで「カスタムキット」「マスターメモリ」 を獲得できるほか、陣営別でゴールド設計図を獲得 | ||
一部武器の調整および統合整備計画不具合修正![]() | ・一部フルオート系統射撃武器について調整の対象としていなかった武器について威力を上昇 ・装填されている弾数を全て発射するタイプの一部武器について威力を上昇 ・直撃時にダウンポイント増加効果を持たない2連バズーカ系統について 「弾道補正機能」を付与できていなかった一部武器に「弾道補正機能」を付与 以下は統合整備計画以降に頂いた皆様からのご意見を参考に、調整を予定している項目になります。 ・一部斉射系武器の調整 ・一部3点式系統、4点式系統武器の調整 ・シャア専用ザクⅡS型の持つマゼラ・トップ砲系統のDP値を上昇 | |||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 5/19 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| 6月 9日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3076![]() | |||
| 追加・変更 | ・混合戦に「ニューヤーク -対岸の銃火- 」「ジャブロー -潜入作戦-」のマップを追加 | |||
バランス調整![]() | ■バトル中スコアの調整 全体的に攻撃スコアの総量が増加するように調整 撃破スコアの増加、及び連続撃破での必要撃破数の調整、 撃破数に応じてよりスコアを獲得しやすく。機体コスト差ボーナスの調整 ■5月26日配信機体のバランス調整 調整内容詳細はこちら参照 | |||
「RE:LIGHTカーニバル 」の開催 | 6/23 | 大規模戦に参加して機体をゲット コーディネートアイテムと交換可能な「イベントコーデパス('21 06)」など | ||
| DXガシャコンRE:VIVAL | 6/23 | 「ガンダムAGE-2 ダブルバレット」「ガンダム・バルバトス(第6形態)」が復刻配信&出現確率UP さらにガシャコンボーナスとして「カスタムキット」や「ガンダムAGE-2 ダブルバレット」「ガンダム・バルバトス(第6形態)」の設計図を獲得できます。 | ||
| DXガシャコンRE:LIGHT VOL.02 | 6/30 | アイテム個数99個(アイテム補充あり)、10+1プレイは初回限定で1500BC 5月のバランス調整機体を含む宇宙世紀機体が獲得できる | ||
| 6月 9日 12日 13日 | 大規模戦トーナメント閃光 の開催 | 今回のルールではデッキが固定 9日 23:00 12日 20:00、23:00 13日 20:00、23:00、よりエントリーを開始 | ||
| 6月 16日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3082![]() | |||
バランス調整![]() | 調整内容詳細はこちら参照 | |||
| DXガシャコン ACE | 7/14 | |||
| DXガシャコン ピックアップの更新と1日1回100BCキャンペーンの開催 | 6/23 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DXガシャコンピックアップ「1プレイ」を1日1回限定「100BC」で利用可能 | ||
| 「DXガシャコン TRI STARS キャンペーン」の開催 | 5/26 | DXガシャコンVol.90 10+1プレイをバナコインのみで3回利用で、 直後1回分の10+1プレイを3000BC値引きしたサービス価格でプレイ可能 | ||
| DXガシャコンACE記念アクティビティ開催中 | 7/14 | 大規模戦の参戦数に応じて「DXガシャコンACEチケット」を最大10個獲得 | ||
| 戦闘報酬個数UPキャンペーン開催中 | 6/23 | 期間中、大規模戦にて獲得できる戦闘報酬の個数が5個増える | ||
| 6月 19日 | ランカーバトル | 6月19日(土)22:00より「ランカーバトル」を開催 | ||
| 6月 23日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3085![]() | |||
| 追加・変更 | ■混合戦の発生頻度を大幅に上昇(6/21~6/30) https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3088 ■終了期間変更 ~6月30日定期メンテナンスまで RE:LIGHTセクション1 ~6月30日定期メンテナンスまで パイロットパスRE:LIGHTセクション ~6月30日定期メンテナンスまで 強化応援キャンペーンRE:LIGHT ~6月30日定期メンテナンスまで アドバンストオプションボーナスキャンペーンRE:LIGHT ~7月7日定期メンテナンスまで マスターメカニックチケット11個パック | |||
| DXガシャコン ピックアップの更新 | 6/30 | DXガシャコンピックアップ対象機体を変更 DX.Vol90機体の追加 | ||
| イベント「司令部出撃要請」開催中 | 6/30 | 1日1回大規模戦に参戦すると セクションメカニックチケットα、βやDXガシャコンチケットなど | ||
| 階級システム新シーズン開始 | 7/28 | 本定期メンテナンス後より階級システムの新シーズンを開始しました。 ▼シーズン期間 2021年6月23日 定期メンテナンス後 ~ 7月28日 定期メンテナンスまで | ||
| 6月 25日 | '21春 ガンオン公式生配信 ~6月号~![]() | 近日実装の機体紹介や今後のアップデート情報など!ガンオン公式生配信 25日(金) 20:00~ [YouTube] https://www.youtube.com/watch?v=Q8gWokcRLMg [LINE LIVE] https://live.line.me/channels/91/upcoming/17047850 [Twitter Live] https://twitter.com/i/broadcasts/1vAxRwrwAeyKl ![]() | ||
| 日程 | イベント | 終了日 | ORDER | REBELLION |
|---|---|---|---|---|
| 7月 1日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3092![]() | |||
マンスリーパック&カスタムキット の販売 | 7/7 | カスタムキットパック / 価格:2000BC マンスリーパック / 価格:3000BC マンスリーパックLITE / 価格:900BC | ||
| 7月 7日 | https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3097![]() | |||
| DXガシャコンGUNDAM | 7/28 | アイテム個数99個(アイテム補充あり)、 11プレイは初回限定で1500BCにてご利用いただける特別なガシャコン | ||
| 「ガンダムの日キャンペーン」開催中 | 7/14 | すべての機体開発や強化、武器強化を行う際の成功・大成功率が7%UP キャンペーン期間中にログインをすると「ガンダムの日記念アクティビティ」 として「カスタムキット:7個」と「マスターメモリ:8個」をプレゼント | ||
| DXガシャコンACE記念アクティビティ再開 | 7/21 | 大規模戦の参戦数に応じて「DXガシャコンACEチケット」を最大10個獲得 | ||
| 7月 8日(木) 10日(土) 11日(日) | 限定戦トーナメント「ガンオンファイトGUNDAM」の開催![]() | 拠点なしの15対15ガチンコ勝負「ガンオンファイト」の特殊ルール 7月8日(木) 20:00~、23:00~ 7月12日(土) 20:00~ 7月13日(日) 20:00~ | ||
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3062
■照準機能のアップデート
ロックオンをしていない、あるいは通常ロックオンの状態で射撃武器を使用した際、ブーストを使用した移動中は即座に集弾率が低下する動作を緩和し、強化項目の「集弾性能」の値に応じて、武器を連続で射撃した間隔に集弾率が低下していく機能の追加を予定しております。
現在予定している上記対応を行うことでロックオンを使用せずとも攻撃開始時には狙ったところに着弾するように調整を行い、照準する操作に対するリターンを持たせるとともに、連続での着弾は抑止することで、中遠距離で撃破されるため戦場が膠着してしまわないような機能の追加を検討しております。
また、本調整を行うことで所謂「タップ撃ち」のようなあえて間隔をあけて射撃することで命中精度を上昇させるテクニックや、外部ツールなどを利用した高速なオート連射に対する抑制、集弾性能を含めた強化項目に対する選択肢が生まれるような機能となるよう調整を続けております。
※強化項目の「集弾性能」での強化については、本調整後も強化した分の性能を維持できるよう調整を進めておりますが、一部変更となる可能性がございます。
※今後、本調整を行う予定となりますため、強化項目の「集弾性能」を含む武器の強化については、ご注意の上ご利用いただきますようお願いいたします。
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3103
■一部の機体バランス調整
今後の開発状況やテストプレイの結果等によって内容を変更、あるいは取りやめる場合があります。
■ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(グリーンフレーム)について
マイクロ・ハイドボンブによって固有モジュールのレベル上昇の難易度や、この武器によって敵対陣営の立ち回りが大きく制限される点を踏まえ、戦場全体での設置型兵器の残存数が少なくなるようにし、また緊急帰投完了までの時間短縮を行うことで、より多くの戦場で立ち回りやすくなるよう調整を行います。
■ストライカー・カスタムについて
本拠点攻撃について他の機体と比較しても大きく戦況への影響を与えている事、同じような機動力を持つシュツルム・ガルスと比較して突出した攻撃力を持っている点を踏まえ、一部攻撃の多段ヒットの調整と硬直の上昇を行います。
■ガンダム・バルバトス(第6形態)、ガンダムエクシアについて
本拠点攻撃に対して他の機体と比較しても大きく戦況への影響を与えている事、同軍内で比較した際にも他の機体を選択しづらくなりすぎている状況を踏まえて拠点攻撃への影響を低減し、MS戦でのパフォーマンス向上を目的とした調整を行います。
■ガンダムデュナメスについて
戦況や大規模戦フィールドにより一方的に攻撃が出来すぎている場合がある状況を確認しており、よりスキルが必要で、且つアーマーが多い状態の敵に対してはある程度離脱できるように余力を残す調整を行います。
代わりに、接近された際に迎撃できるように一部武器の調整を行います。
| [ORDER] | ||
![]() バンシィ・ノルン(GF) | 機体性能 | 緊急帰投:364→??? |
| マイクロ・ハイドボンブ | リロード速度:560→??? 射程:低下 | |
![]() ストライカー・カスタム | ツイン・ビーム・サーベル系統 | (N)ヒット数:ヒット数の減少 (改良)ヒット数:ヒット数の減少 (D出)ヒット数:ヒット数の減少 (軽量)ヒット数:ヒット数の減少、硬直時間:硬直時間を延長 |
| [REBELLION] | ||
![]() G・バルバトス(第6形態) | 固有モジュール | 「阿頼耶識システム」 本拠点攻撃時の与ダメージ減少効果を追加 |
| 170mm機関砲(炸裂弾)系統 | (N)DP:725→??? (M)DP:350→??? (F)DP:450→??? | |
![]() ガンダムエクシア | 固有モジュール | 「TRANS-AM」 TRANS-AM中は本拠点攻撃時の与ダメージ減少効果を追加 TRANS-AM中に状態異常追撃の効果を追加 |
| GNビームダガー | 性能補正が適用されるロックオン距離:200→??? | |
![]() ガンダムデュナメス | チャージGNスナイパーライフル | DP:465→??? 弾サイズ:弾サイズを縮小 |
| GNビームピストル(2挺)系統 | (N)威力:2500→???、集弾性能:820→??? (M)威力:2100→???、集弾性能:880→??? (F)集弾性能:740→??? | |
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3082
(クリックして展開・収納)
■一部の機体バランス調整
| [ORDER] | ||
![]() Vガンダム(リア・シュラク隊) | シールド | 耐久値:920→1130 |
| ビーム・ライフルFA系統 | (N)通常ロックオン性能:740→760 (M)通常ロックオン性能:720→740 (F)通常ロックオン性能:700→720 | |
![]() CBガンダムX1 パッチワーク | 固有モジュール | 「一点突破」 ビーム属性攻撃の威力強化効果を追加 再使用までの時間を短縮:20秒→15秒 |
| 固有モジュール | 「強化装甲(パッチワーク)」 被リペア時のアーマー回復量を増加 実弾属性攻撃の被ダメージ軽減効果を追加 | |
| [REBELLION] | ||
![]() ガンダムヴァーチェ | 固有モジュール | 「トライアルシステム」 新規追加 |
| 固有モジュール | 「増加装甲解除」 モジュールスロット数を減少:4→2 | |
| 固有モジュール | 「GNフィールド」 GNフィールドの効果中に発生するダウンゲージ被ダメージを無効化する効果を ダウンゲージ被ダメージを軽減する効果に変更 ※格闘攻撃や一部の防御効果を無視する射撃武器のダウンポイントダメージを軽減することはできません | |
| 機体性能 | 緊急回避時の消費ブーストを減少 | |
| GNバズーカ(バーストモード) | 攻撃中にTRANS-AM演出を追加 弾サイズの拡大 | |
| GNビーム・ライフル[ナドレ] | 通常ロックオン性能を上昇 | |
![]() ゲンガオゾ | 固有モジュール | 「狂気の処刑人」 武器切替速度上昇を追加 |
| ビーム・ライフルB3系統 | (N)威力:3000→3300 (M)威力:2650→2900 (F)威力:3300→3600 | |
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3079
(クリックして展開・収納)
■5月26日配信機体のバランス調整
| [ORDER] | ||
![]() ペーネロペー | 固有モジュール | 「フライト・フォーム」 解除時のモーションを短縮 |
| ビーム・ライフルFA系統 | (N)連射速度:1381→1421、通常ロックオン性能:740→760 (M)連射速度:1381→1421、通常ロックオン性能:720→740 (F)連射速度:1381→1421、通常ロックオン性能:700→720 | |
| 腕部メガ粒子砲系統 | (N,M,F)通常ロックオン性能:通常ロックオン性能を上昇 | |
| 強化型ファンネル・ミサイル | 武器持ち替え速度を短縮 | |
| ファンネル・ミサイル | 誘導角度を上昇 武器持ち替え速度を短縮 | |
| 肩部メガ粒子砲 | 集弾性能:900→940 | |
![]() グスタフ・カール00型 | 機体性能 | 最高速度:1138→1157 |
| 腕部グレネード・ランチャー | 発射間隔を短縮 | |
| [REBELLION] | ||
![]() Ξガンダム | 固有モジュール | 「フライト・フォーム」 解除時のモーションを短縮 |
| ビーム・ライフルFA系統 | (N)連射速度:1381→1421、通常ロックオン性能:740→760 (M)連射速度:1381→1421、通常ロックオン性能:720→740 (F)連射速度:1381→1421、通常ロックオン性能:700→720 | |
| 腕部メガ粒子砲系統 | (N,M,F)通常ロックオン性能:通常ロックオン性能を上昇 | |
| 強化型ファンネル・ミサイル | 武器持ち替え速度を短縮 | |
| ファンネル・ミサイル | 誘導角度を上昇 武器持ち替え速度を短縮 | |
| 3連装ミサイル | 加速速度を上昇 威力:2500→3150 | |
![]() メッサーF01型 | 機体性能 | 最高速度:1138→1157 |
| 36mmファランクス | 集弾性能を上昇:900→940 | |
■バトル中スコアの調整
大規模戦での獲得スコアについて、ロックオン機能の調整によりMS戦での駆け引きを楽しむ時間が伸びた反面、支援スコアや貢献スコアと比較しても攻撃スコアが伸びづらい状況を確認しております。
これに対し、全体的に攻撃スコアの総量が増加するように調整を行います。撃破スコアの増加、及び連続撃破での必要撃破数の調整を行い、撃破数に応じてよりスコアを獲得しやすくなります。
また一部の中低コスト帯の機体を使用した際の攻撃スコアの獲得効率が、実際のパフォーマンスと比較しても高い状況にあることから、機体コスト差ボーナスの調整も併せて行います。
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3074
(クリックして展開・収納)
5月19日に行った統合整備計画にて一部調整対象としていなかった武器について以下の対応を実施。
以下は統合整備計画以降プレーヤーからの意見を参考に、調整を実施。
| 細かな個別機体の調整 | |
| [ORDER] | 【ORDER】6月2日バランス調整内容![]() |
| [REBELLION] | 【REBELLION】6月2日バランス調整内容![]() |
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3057
公開テストサーバー第2回公開テスト内容を踏まえての調整
(クリックして展開・収納)
■ロックオン機能の調整
■ロックオン距離による命中精度を向上させる機能の調整
| チャージ・ビーム・ライフル系統 |
| チャージ・マゼラ・トップ砲系統 |
| ロング・ビーム・ライフル系統 |
| セミオートビーム・ライフル系統 | 弾道補正性能を大きく低下 |
| 単式マシンガン系統 | 弾道補正性能を大きく低下 |
| バズーカ系統 | 弾道補正性能を低下 |
| ハイパー・ハンマー射出型系統 | 弾道補正性能を低下 |
| 一部状態異常効果を持つハイパー・ハンマー射出型系統 | 弾道補正性能を大きく低下 |
| ビーム・マグナム/ロケット・バズーカ系統 | 弾道補正性能を低下 |
| 炸裂式ハープーン・ガン系統 | 弾道補正性能を低下 |
| マゼラトップ砲系統 | 弾道補正機能を付与 |
| ハイパー・メガ・ランチャー系統 | 弾道補正機能を付与 |
| 直撃時にダウンポイント増加効果を持たない一部2連バズーカ系統 | 弾道補正機能を付与 |
■一部射撃武器の調整
| 一部3点式系統の射撃武器威力を上昇 |
| 一部フルオート武器の威力を上昇 |
| 一部フルオート武器の速度を上昇 |
| 一部フルオート武器のヒット判定を拡大 |
■高いDP与ダメージを持つ一部射撃武器のDPダメージを低下
| [ORDER] | ディジェ(ナラティブVer.) | クレイ・バズーカZ型 | DP:1800→1450 |
| 量産型νガンダム(I装備仕様) | ニュー・ハイパー・バズーカ | ||
| νガンダム(HWS装備型) | 大口径メガ粒子砲 | ||
| Zガンダム(BS最大稼働) | ハイパー・メガ・ランチャー(ブラスト弾) | ||
| 強化型ZZガンダム | ハイ・メガ・キャノン(ブラスト弾) | ||
| [REBELLION] | キュベレイ(覚醒) | 高出力ファンネル(ブラスト弾) | DP:1800→1450 |
| クィン・マンサ(AR) | 腕部メガ粒子砲(ブラスト弾) | ||
| クシャトリヤ・リペアード | 胸部メガ粒子砲 |
■強襲機体の持つ照射系武器の調整
| [ORDER] | バンシィ・ノルン | メガ・キャノン系統 | 射程距離低下 弾速低下 |
| 量産型νガンダム(I装備仕様) | ビーム・カノン系統 | 弾速低下 | |
| フリーダムガンダム | バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲系統 | 威力低下 射程距離低下 弾速低下 | |
| 百式改 | パルス・レーザー砲系統 | 弾速低下 | |
| 強化型ZZガンダム | ダブル・キャノン(照射型)系統 | 弾速低下 | |
| [陣営共通] | CBガンダムX1フルクロス | ピーコック・スマッシャー(照射型)系統 | 射程距離低下 弾速低下 |
| [REBELLION] | サザビー | 腹部メガ粒子砲系統 | 弾速低下 |
| プロヴィデンスガンダム | ドラグーンシステム(照射)系統 | 威力低下 射程距離低下 弾速低下 | |
| キュベレイ | 斉射式ファンネル(照射)系統 | 射程距離低下 弾速低下 | |
| クィン・マンサ(AR) | 胸部メガ粒子砲系統 | 弾速低下 |
■固有モジュール「サイコミュ最大稼働」系統の調整
| [ORDER] | Zガンダム(BS最大稼働) |
| [REBELLION] | キュベレイ(覚醒) |
■固有モジュール「ガード体勢」系統の調整
■固有モジュール「敵機に攻撃を当てた際に発動する防御効果系統」の調整
| [ORDER] | グレイズ・アイン |
| [REBELLION] | G・バルバトス(第4形態) |
■一部機体を除く機体アーマー値の調整
■水中での緊急回避が可能なように変更
■バトル中スコアの調整
| スコア | 調整内容 |
| 敵機撃破 | 増加 |
| 味方戦闘復帰 | 増加 |
| 撃破数ボーナス | 連続撃破ではなく撃破数に応じて獲得するよう調整 |
| 継続攻撃 | 減少 |
| 重要目標攻撃(本拠点) | 減少 |
| 味方機体防衛 | 減少 |
| 撃破アシスト(妨害) | 減少 |
| 敵本拠点襲撃 | 減少 |
| 本拠点防衛 | 減少 |
| 防衛加勢 | 減少 |
| 制圧目標防衛 | 減少 |
| 制圧支援 | 減少 |
| 制圧目標襲撃 | 減少 |
| 襲撃阻止(索敵) | 減少 |
■コスト400機体のCT短縮効果を上昇
■一部の機体バランス調整
※状況により、調整内容を変更する場合があります。恐れ入りますがあらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
| 細かな個別機体の調整 | |
| [ORDER] | 【ORDER】5月19日バランス調整内容![]() |
| [REBELLION] | 【REBELLION】5月19日バランス調整内容![]() |
| [ORDER] | ||
![]() ユニコーンガンダム | 固有モジュール | 「NT-D」 発動までの時間を短縮 |
| ビーム・マグナム ビーム・マグナム(NT-D) | 威力:7500→8500 防御耐性貫通効果を付与 ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| ビーム・ガトリングガン | (N)威力:1400→2100 (H)威力:1200→1800 (F)威力:1500→2250 | |
| ハイパー・バズーカ系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
![]() バンシィ・ノルン | 緊急回避 | 緊急回避時のブースト消費量を減少 |
| ビーム・マグナム ビーム・マグナム(NT-D) | 威力:8750→9500 防御耐性貫通効果を付与 | |
| リボルビング・ランチャー | (N)DP:250→265、赤ロック距離:250→300 (M)赤ロック距離:230→280 (F)赤ロック距離:240→290 | |
| メガ・キャノン | (N)射程距離:480→420、弾速:速度の下降 (M)射程距離:450→390、弾速:速度の下降 (F)射程距離:420→360、弾速:速度の下降 | |
![]() Hi-νガンダム | 機体性能 | アーマー:4050→4250 |
| 緊急回避 | 緊急回避時のブースト消費量を減少 | |
| ニュー・ハイパー・バズーカ系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| 腕部ガトリングガン系統 腕部ガトリングガン(共振) 系統 | (N,H,F)弾サイズを拡大 | |
![]() バンシィ・ノルン(GF) | ビーム・マグナム ビーム・マグナム(獅子の覚醒) | 防御耐性貫通効果を追加 ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 |
| ナパーム弾 | ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
![]() デルタプラス | ビーム・ライフル系統 | (N)威力:3750→4650、弾速:速度の上昇 (H)威力:3500→4350、弾速:速度の上昇 (M)威力:2750→3400、弾速:速度の上昇 (F)威力:4400→5500、弾速:速度の上昇 |
![]() CBガンダムX1改・改 | 機体性能 | アーマー:3605→3845 |
| 固有モジュール | 「バイオ・コンピューター(X1改・改)」 スタン/スロウ/炎上を無効にする効果を追加 | |
| ザンバスター系統 | (N,H,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| ピーコック・スマッシャー系統 | (N,M,F)弾速:速度の上昇 | |
| ピーコック・スマッシャー(高出力型) | ロックオン距離による英中精度向上機能の追加 | |
![]() ストライクI.W.S.P. | 57mm高エネルギービームライフル | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 |
| 105mm単装砲系統 | (N)ロックオン:300→760、通常ロックオン性能を上昇 (M)ロックオン:280→760、通常ロックオン性能を上昇 (F)ロックオン:260→760、通常ロックオン性能を上昇 | |
| 115mmレールガン | ロックオン:320→760、通常ロックオン性能を上昇 | |
![]() ストライクノワール | ビームライフルショーティー(右腕)系統 | (N)ロックオン:300→760 (M)ロックオン:280→760 (F)ロックオン:260→760& |
| ビームライフルショーティー(左腕) | ロックオン:320→760 | |
| 57mm高エネルギービームライフル系統 | (N,H,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| 175mmグレネードランチャー系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| アンカーランチャー | ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
![]() 量産型νガンダム(I装備仕様) | 機体性能 | アーマー:3500→3845 |
| 固有モジュール | 「サイコ・フレーム」 状態異常追撃効果を付与 名称を「サイコフレーム(インコム装備)」に変更 | |
| ビーム・ライフル系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| インコム | DP:535→800 | |
| ビーム・カノン | (N,M,F)弾速:速度の下降 | |
| ニュー・ハイパー・バズーカ | DP:1800→1450 | |
![]() ガンダムF91 | ビーム・ライフル系統 | (N)威力:3750→4500、弾速:弾速の上昇 (M)威力:3000→3800、弾速:弾速の上昇 (F)威力:4250→4750、弾速:弾速の上昇 |
| V.S.B.R系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| ビーム・サーベルDⅡ式 | ダッシュ攻撃1段目の移動距離を低下 | |
| ビーム・ランチャー系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
![]() ガンダム・キマリス | 機体 | 機体各部位のヒット判定を拡大 |
| グングニール(120mm砲)系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| スラッシュディスク | ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| [陣営共通] | ||
![]() フェネクス | 固有モジュール | 「NT-D」 効果中ブースト消費量を軽減する効果を追加 効果中の最高速度上昇効果量を上昇 |
| 固有モジュール | 名称を「フル・サイコフレーム(フェネクス)」へ変更 | |
| 緊急回避 | 機体本体の緊急回避性能を上昇 | |
![]() ガンダムG40 | ビームライフル系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 |
| ビーム・ライフルFA系統 | (N)威力:3750→4500、弾速:速度の上昇 (M)威力:3000→3800、弾速:速度の上昇 (F)威力:4250→4750、弾速:速度の上昇 | |
| ビーム・ライフル(精密射撃) | ロックオン:320→760 | |
![]() バイアラン | 固有モジュール | 「エンジン最大稼働」 効果終了時の強制オーバーヒートを削除 |
| 右腕部メガ粒子砲系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| 右腕部メガ粒子砲FA系統 | (N,M,F)弾速:速度の上昇 | |
| メガ粒子砲(高出力) | ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| [REBELLION] | ||
![]() シナンジュ | 固有モジュール | 「Ⅰ・オートマチックシステム」 発動までの時間を短縮 |
| 専用ビーム・ライフル系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| 専用ビーム・ライフルFA系統 | (N)威力:3000→3600 (H)威力:2500→3200 (F)威力:3750→3800 | |
| ロケット・バズーカ ロケット・バズーカ(IA) | 威力:8000→8750 ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 防御耐性貫通効果を付与 | |
![]() FAユニコーンガンダム | 緊急回避 | 緊急回避時のブースト消費量を減少 |
| ビーム・マグナム ビーム・マグナム(NT-D) | 威力:9000→9500 ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 防御耐性貫通効果を付与 | |
| ハイパー・バズーカ(2挺) ハイパー・バズーカ(NT-D) | ロックオン距離による性能補正中の命中精度を向上させる機能の追加 | |
![]() ナイチンゲール | 緊急回避 | 緊急回避時のブースト消費量を減少 |
![]() ユニコーンガンダム(GF) | 機体性能 | アーマー:3975→4175 |
| ビーム・マグナム | 威力:7500→7750 (ビーム・マグナム(一角獣の覚醒)強化段階により更に増加) DP:420→455 ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 防御耐性貫通効果を追加 | |
![]() クロスボーン・ガンダムX3 | 機体性能 | アーマー:4025→4250 |
| 固有モジュール | 「Iフィールド・ハンド」 ヒット判定をやや延長 | |
| 固有モジュール | 「スラスターユニット出力強化」 発動時、ダメージ軽減効果を追加 発動時ブースト消費量軽減効果を追加 発動時スタン/スロウ/炎上を無効にする効果を追加 | |
| ムラマサ・ブラスター(射撃)系統 | (N,H,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| ムラマサ・ブラスター(射撃)FA系統 | (N)威力:2750→3700、弾速:速度の上昇 (M)威力:2250→3150、弾速:速度の上昇 (F)威力:3050→4050、弾速:速度の上昇 | |
![]() クシャトリヤ・リペアード | 固有モジュール | 新規追加 「Iフィールド・ジェネレーター(リペアード)」 |
| モジュールスロット | スロット:6→8 | |
| バインダー部メガ粒子砲系統 | (N)威力:3000→3600 (M)威力:2600→3050 (F)威力:3750→3800 | |
| 胸部メガ粒子砲 | DP:1800→1450 | |
| 連装シュツルム・ファウスト系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
![]() ガンダム試作2号機 | ビーム・バズーカ(出力収束型)系統 | (N)威力:5750→6500、弾速:弾速の上昇、射撃時のエフェクトを変更 (M)威力:4650→5250、弾速:弾速の上昇、射撃時のエフェクトを変更 (F)威力:7500→7800、弾速:弾速の上昇、射撃時のエフェクトを変更 |
| ビーム・バズーカ系統 | (N)赤ロック距離:180→300、射撃時のエフェクトを変更 (M)赤ロック距離:160→280、射撃時のエフェクトを変更 (F)赤ロック距離:170→290、射撃時のエフェクトを変更 (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
![]() ヤクト・ドーガ(クェス機) | メガ・ガトリング・ガン系統 | (N)威力:1750→2250 (H)威力:1550→2000 (F)威力:2000→2500 |
| シールド内蔵メガ粒子砲系統 | (N)威力:1200→1500、予備弾数:48→72 (H)威力:1050→1300、予備弾数:40→60 (F)威力:1500→1850、予備弾数:32→48 | |
| ファンネル | 予備弾数:24→36 | |
| ファンネル(一斉発射) | DP:200→350 予備弾数:4→6 | |
![]() ビギナ・ギナ | ビーム・ライフル系統 | (N)威力:3750→4500、弾速:速度の上昇 (M)威力:3000→3800、弾速:速度の上昇 (F)威力:4250→4750、弾速:速度の上昇 |
| 連携攻撃系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
| ビーム・サーベルDⅡ式 | ダッシュ攻撃1段目の移動距離を低下 | |
| ビーム・ランチャー系統 | (N,M,F)ロックオン距離による命中精度向上機能の効果減少 | |
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3052
上ページで与えられた機体バランス調整。
| [ORDER] | ||
![]() ガンダムMk-Ⅱ(T) | 固有モジュール | 新規追加 「戦闘続行」 |
| 機体性能 | 最高速度:1157→1176 | |
| 改良型ハイパー・バズーカ後期型 | リロード時間:200→600 | |
| 格闘プログラム | 威力:9000→10500 ダッシュ攻撃の倍率を上昇 ダッシュ攻撃距離を延長 | |
| 拡散式ハイパー・バズーカ後期型系統 | (N)威力:1200→1350、通常ロックオン性能:740→780 装填数/予備弾数:5/20→6/24、連続発射数:5→6 (M)威力:950→1050 装填数/予備弾数:10/30→12/36、連続発射数:5→6 連続発射数の調整に併せてテキストを調整 (F)威力:1350→1550、通常ロックオン性能:720→740、 装填数/予備弾数:5/15→6/18、連続発射数:5→6 | |
| [REBELLION] | ||
![]() リック・ディアス(黒) | 固有モジュール | 新規追加 「戦闘続行」 |
| 改良型クレイ・バズーカ | リロード時間:200→600 | |
| ビーム・サーベル系統 | (N)威力:8000→9500 (T)威力:9000→10500 (O)威力:7500→8000 (D)威力:9500→11000、ダッシュ攻撃距離を延長 | |
| 拡散式クレイ・バズーカ系統 | (N)威力:1200→1350、通常ロックオン性能:740→780 装填数/予備弾数:5/20→6/24、連続発射数:5→6 (M)威力:950→1050 装填数/予備弾数:10/30→12/36、連続発射数:5→6 連続発射数の調整に併せてテキストを調整 (F)威力:1350→1550、通常ロックオン性能:720→740、 装填数/予備弾数:5/15→6/18、連続発射数:5→6 | |
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=3009
(クリックして展開・収納)
■一部機体の個別調整
| [ORDER] | ||
![]() アストレイブルーフレーム | ビームライフル系統 | 新規追加 |
| ビームライフル系統 | 名称を「ビームライフルFA」に変更 | |
| キャットゥス500mm無反動砲 | (N)赤ロック距離:180→250 (M)赤ロック距離:160→230 (F)赤ロック距離:170→240 | |
| アーマーシュナイダー | ダッシュ攻撃時のヒット判定を拡大 | |
![]() バスターガンダム(地球連合機) | 固有モジュール | 「フェイズシフト装甲」 DP耐性効果付与を追加 名称を「フェイズシフト装甲(バスター)」に変更 |
| チャージ式350mmガンランチャー系統 | 新規追加 | |
| 超高インパルス長射程狙撃ライフル | 威力:9500→10500 赤ロック距離:300→330 | |
| [REBELLION] | ||
![]() 0ガンダム | ビームガン系統 | 新規追加 |
| ビームガン系統 | 名称を「ビームガンFA」に変更 | |
| ビームガン(ブラスト弾) | (N)赤ロック距離:180→250 (M)赤ロック距離:160→230 (F)赤ロック距離:170→240 | |
| 格闘プログラム | ダッシュ攻撃時のヒット判定を拡大 | |
![]() バスターガンダム(ザフト機) | フェイズシフト装甲 | DP耐性効果を付与 名称を「フェイズシフト装甲(バスター)」へ変更 |
| チャージ式350mmガンランチャー系統 | 新規追加 | |
| 対装甲散弾砲 | 射程:420→450 弾サイズを拡大、弾速増加 | |
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2998
(クリックして展開・収納)
■部機体の固有モジュール「装甲排除」発動時の動作についての調整
上記の2回に分割して自軍戦力ゲージが減少するように仕様変更。
2回の戦力ゲージ減少量の合計は、同コスト機体の被撃破1機分より大きい値となる。
※「装甲排除」効果が未発動時に戦略兵器、試作型戦略兵器、および戦艦搭乗中などで1撃撃破された場合にはゲージ減少量は同コスト機体の被撃破1機分と同値。
また固有モジュール「装甲排除」を持つ機体を撃破し「装甲排除」の効果を発動させた際、
スコアおよび功績評価を獲得するようになるほか、撃破数として加算されるようになる。
※「装甲排除」を発動させられたパイロットの被撃破数には加算されない。
固有モジュール「装甲排除」所持機体
| [ORDER] | [REBELLION] |
[公式] https://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/article.php?no=2994
[Twitter] https://twitter.com/GundamOnline/status/1365283346578894848
(クリックして展開・収納)
■一部機体の個別調整
| [ORDER] | ||
![]() νガンダム | 機体性能 | アーマー:3920→4050 |
| 固有モジュール | 「サイコ・フレーム感応(νガンダム)」 効果時間:2.5秒→3.5秒 | |
| 固有モジュール | 「サイコ・フレーム」 ビーム属性の攻撃を軽減する効果を追加 名称を「サイコ・フレーム(νガンダム)」へ変更 | |
| 改良型フィン・ファンネル | 装填弾数:1→2 射程:420→450 ロックオン範囲:ロックオン範囲を拡張 使用時にシールドが有効となるよう変更 | |
| ビーム・ライフル ※TYPE-Aへの調整 (予備弾数はTYPE-B共通) | (N)予備弾数:72→90、赤ロック距離:330→340、弾速上昇 (M)予備弾数:140→175、赤ロック距離:310→320、弾速上昇 (H)予備弾数:88→110、弾速上昇 (F)予備弾数:40→50、赤ロック距離:320→330、弾速上昇 | |
![]() ムーンガンダム | 固有モジュール | 「サイコプレート展開」 サイコプレート攻撃の威力を増加 |
| バタフライエッジ | 赤ロック距離:200→280 | |
| ビーム・ライフル系統 | 名称を「ビーム・ライフルFA」に変更 | |
| ビーム・ライフル系統 | 新規追加 | |
| グレネード・ランチャー | (N)威力:5000→6250 (M)威力:4000→5000 (F)威力:6000→7500 | |
![]() 百式改 | 機体性能 | アーマー:3185→3875 |
| パルス・レーザー砲 | 威力:27000→33000 弾数:10/20→12/36 | |
| ビーム・ライフル | (N)威力:4250→5250 (M)威力:3500→4300 (F)威力:5000→5750 | |
| [REBELLION] | ||
![]() サザビー | 機体性能 | アーマー:4050→4250 |
| 固有モジュール | 「サイコ・フレーム感応(サザビー)」 効果時間:2.5秒→3.5秒 機体本体への被ダメージ軽減効果を上昇 ダウンゲージへの被ダメージ軽減効果を上昇 | |
| 固有モジュール | 「サイコ・フレーム」 ビーム属性の攻撃を軽減する効果を追加 名称を「サイコ・フレーム(サザビー)」へ変更 | |
| 改良型ファンネル | 装填弾数:1→2 射程:420→450 ロックオン範囲:ロックオン範囲を拡張 使用時にシールドが有効となるよう変更 | |
| 腹部メガ粒子砲 ※TYPE-Aへの調整 | (N)予備弾数:30→45、発射時のチャージ演出を削除 (W)予備弾数:40→60、発射時のチャージ演出を削除 (F)予備弾数:20→30、発射時のチャージ演出を削除 | |
![]() バルギル(ガンダムヘッド) | 固有モジュール | 「サイコプレート展開」 サイコプレート攻撃の威力を増加 |
| バタフライエッジ | 赤ロック距離:200→280 | |
| ビーム・ライフル系統 | 名称を「ビーム・ライフルFA」に変更 | |
| ビーム・ライフル系統 | 新規追加 | |
| グレネード・ランチャー | (N)威力:5000→6250 (M)威力:4000→5000 (F)威力:6000→7500 | |
![]() ベルガ・ギロス | 単式ヘビー・マシンガン系統 | 新規追加 |
| ショット・ランサー改良射出型 | 新規追加 | |
| ショット・ランサー | ダッシュ攻撃時のブースト消費量を減少 ダッシュ攻撃のモーション時間を短縮 | |
■その他の調整
| [ORDER] | |
| ジム・スナイパーカスタム | LBR(火力精密射撃強化型)系統 |
| ジム・スナイパーⅡ | LBR(火力精密射撃強化型)系統 |
| ジムSC(ユング機) | LBR(火力精密射撃強化型)系統 |
| ハイザック・カスタム | チャージ・ビーム・ランチャー系統 |
| [REBELLION] | |
| ザクⅡF型(狙撃装備) | チャージ・ビーム・スナイパーライフル系統 |
| ゲルググJ | チャージ・ビーム・スナイパーライフル系統 |
| ザクⅡS型(狙撃装備) | チャージ・ビーム・スナイパーライフル系統 |
| ハイザック・カスタム | チャージ・ビーム・ランチャー系統 |
| ガンダムデュナメス | チャージGNスナイパーライフル |
■不具合修正
機動戦士ガンダム オンライン Wikiに掲載されている画像、情報の著作権は株式会社バンダイナムコオンラインに帰属します。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示