Top > ザクⅡ強行偵察型

ザクⅡ強行偵察型
HTML ConvertTime 0.225 sec.

赤文字はMAX値or注釈

ザクⅡ強行偵察型.pngアーマー3,5753,352ブーストチャージ260299
最高速度9621,106積載量1,0501,364
ブースト容量1,3001,495緊急帰投性能818898
機体タイプ支援地形タイプ地・宇
COST240TIME100182
シールド-手持可能
スロット数7M-COST40
ダウンゲージLv1

ザクⅡF型からの偵察部隊用にユニット化された探知システムを装備したE型。
戦闘能力はかなり低いが、軽量化による機動力を活かした支援活動を得意とする。

実装・特徴・比較 Edit

実装日:2013年09月11日(新機体評価試験イベント
入手方法:ショップ販売ゴールド設計図ジオン.png5,000,000GP、シルバー設計図ジオン.png250,000GP、レンタル要請書ジオン.png100,000GP
       GPガシャコン
       DXガシャコン ピックアップ


  • 性能面
    ジオン軍の強行偵察型支援機。
    低コスト支援機としては最高速度が速く、緊急帰投性能も高いなどフットワークの軽さが持ち味の一つ。
    また陸戦型ザクⅡ(JC型)と異なり、地上だけでなく宇宙適性もあるのが利点。
  • 武装面
    機体性能が優秀なぶん、支援装備の選択肢がやや少ない点にしわ寄せが来ている。
    陸戦型ザクⅡ(JC型)と同等の、最低コスト機よりも一回り優れるリペアトーチを持つが
    リペアポッドが金図限定となっており、金設計図以外では弾薬を補給させられる手段が無い。
    またレーダーポッドは装備できず、代わりに自機周囲をこまめに索敵可能な「探知システム」が用意されている。
     
    その他に1回のリロードで複数回撮影可能な連射式カメラガンや、MS地雷など特殊な武装が用意されている。
    金図限定のリペアポッドと地雷を組み合わせると自力で補給しながら地雷を撒き続けることも可能。
    自衛用の武器としてはフルオートまたは三点式のマシンガンを所持しており、
    同コスト帯の強襲機並みの武器性能があるため、決して貧弱な武器ではない。
     
    敵機との遭遇による撃墜の危険などデメリットもあるが、探知システムでレーダーの穴をカバーしたり
    逆に死ぬ気で敵陣深くに潜入し、探知システムで敵レーダー網を暴露するなど普通の支援機にはない行動も取れる。
  • 比較
    調整により数値が異なる場合がありますのでご注意下さい。
名称CO
ST
TI
ME
手持ダウン
ゲージ
アー
マー
シー
ルド
最高
速度
ブースト
容量
ブースト
チャージ
積載
緊急
帰投
スロ
ット
M-C
OST
ザク・ワーカー20050Lv12255-90413802509909091040
陸戦型ザクⅡ(JC型)240100Lv12690-87612802501000773840
ザク・マリンタイプ(支援装備)240100Lv12630-9191280240880727840
ザクⅡ強行偵察型240100Lv12915-96213002601050818740
メタス260140Lv13005-91913002301050773640

特性候補 Edit

特性.png効果
リペアマスターリペアトーチによる回復力が上昇
射程補正システム装備武器の射程が増加
対爆発装甲爆発系武器のダメージを軽減
  • リペアマスター
    前線支援を考えた場合、持ち前の足回りや装甲を生かしてザク・ワーカーより硬い回復役として、索敵を担いつつのバックアップが可能。その点コスパ面や設置物のバリエーションでは他の支援機に劣る。
  • 射程補正システム
    前線カメラマン運用ではスナイパーに迫る射程距離からのカメラガンによる遠距離マーキングが可能。
    また遠距離のネズミや核・ビーコンをいち早く味方に表示することができるため、単なるポイント稼ぎとは言わせないプレイができる。
    地雷には乗らないものの、マシンガンやトーチと合わせると中距離以遠も対応が可能。
    特に本拠点や補給艦削りは極力遠距離から攻撃が可能になる。
  • 対爆装甲
    BZの雪合戦戦場、迫撃や爆撃が行われる場所で打たれ強くなる。
    前線で支援行為をする場合は少々強引なプレイでも生存率が高まる。
    当然ながら爆発系以外の自機へのダメージは軽減されない。

武器-性能 Edit

リペアトーチ Edit

名称重量弾数モード回復力射程距離リロード
時間
ロックオン
リペアトーチ.pngリペアトーチ180100/600フル520
(572)
210
(252)
720
(776)
780
(936)
リペアトーチL型200100/700450
(495)
360
(432)
700
(760)
800
(960)
リペアトーチM型220180/900430
(473)
210
(252)
500
(600)
820
(984)
リペアトーチF型24050/400720
(792)
150
(180)
660
(728)
760
(912)
リペアトーチLM型260110/880370
(407)
480
(528)
680
(744)
780
(936)
リペアトーチFM型28030/240850
(935)
120
(144)
620
(696)
740
(888)
  • 解説
    緑色のビームをフルオートで毎秒5発発射し、命中した味方1体のアーマー値を回復する。
    また、味方につけられたカメラガンのマークを解除可能。
    回復可能なものにビームが命中すると、レティクル下に「修理中」と表示される。
    特性「リペアマスター」および「射程補正システム」の影響を受ける。
    エース機体や補給艦、本拠点内の固定砲台など、一部の対象は回復できない。
    回復できないものに照準を合わせると「回復不可」の表示が出る。
     
    通常はシールドの耐久値を回復できないが、モジュール「シールドリペア」を装備すると修理可能になる。
    「シールドリペア」を装備するとアーマーへの回復力が常時10%低下する。
    (シールド未装備の機体に対しても回復力が低下する)
    代わりに、低下したぶんの1.5倍(=回復力の15%)に相当する回復力で相手のシールドを同時に回復できるようになる。
    「シールドリペア」を装備すると味方のアーマーゲージの下にシールドの耐久度を表す水色のゲージが表示されるようになる。
  • 戦闘不能からの復帰について
    戦闘不能になった味方にビームが命中すると、黄色い戦闘復帰ゲージが表示される。
    黄色のゲージが満タンになるまで修理し続けると、最大アーマーの半分が回復した状態で復帰させることができる。
    戦闘復帰させるのに必要な回復量はおよそ対象機体の最大アーマーの半分に等しいが、
    戦闘不能になった機体が更にダメージを受けると復帰ゲージが減少し、ゲージが空になると大破する。
     
    戦闘不能になった味方にリペアトーチを当て続けている間は、時間経過による自動的な大破が発生しない。
    リペアトーチが途切れると、約2秒後に大破する。
  • ロックオンについて
    修理可能な対象はロックオンすることが可能で、ロックオン中はビームが自動的に対象を追尾する。
    リペアトーチで味方をロックオンしている状態では発射し続けている間のみブースト消費量が軽減される。
    ロックオン値が高いほど、ブースト消費量の軽減率も高くなる。

リペアポッド Edit

名称重量個数回復力稼働時間
リペアポッド.pngリペアポッド4001/2350
(385)
600
(660)
1分
(1分6秒)
高稼働型リペアポッドT式4801/2250
(275)
1,200
(1,320)
2分
(2分12秒)
高性能リペアポッドF式4601/2450
(495)
450
(495)
45秒
(49.5秒)

黄文字 はゴールド設計図、またはエクストラ設計図のみの装備

  • 解説
    設置型の支援兵器。補給不可。
    設置すると発動し、周辺の自機を含めた味方機のアーマー・シールドの耐久値・補給可能な武器の弾数を回復する。
    また、一部の状態異常(燃焼など)を解除する効果もある。カメラガンの□やチェーンマインなど、除去できないモノもある。
    内蔵エネルギーを使いきったり、稼働時間が過ぎたり、敵の攻撃により破壊されると消滅する。
    敵に発見されると敵側マップに表示される。リペアポッド付近は狙われやすいため設置場所には注意。
    2019/4/24アップデートでエフェクトが追加され、効果範囲が分かりやすくなった。

 パラメータ解説

探知システム Edit

名称重量弾数効果範囲
探知システム.png探知システム330300/04,500
(4,950)
探知システム改良M型390450/04,000
(4,400)
探知システム改良W型450150/05,500
(6,050)
探知システム改良B型480375/05,000
(5,500)
  • 解説
    内蔵式のレーダー。内蔵武器のため、持ち替え動作がない。効果範囲のみ強化可能。
    しゃがみ中に攻撃ボタンを押すことで発動し、レーダー能力を発揮する。
    弾数がある限り何度でも使用可能。弾はリペアポッド、補給機などで補給可能。
    発動中はジム・スループのソナーガンと同様、徐々に弾数を消費していく。
    発動を停止すると索敵した敵機体の表示は消えるが、リペアポッドなどの設置物を発見していた場合はそのまま表示が残る。
    敵核保有者、ネズミを索敵する場合や自軍レーダー網の範囲外での索敵で最も効果を発揮する。
    ※発動中の自機は敵レーダーには機体として表示される。また範囲内の敵には通常のレーダー音が聞こえてしまうため、敵機の近くで発動させると位置がバレる可能性が高まる。
  • タイプ別解説
    • 探知システム
      初期型。通常のレーダーポッドよりも範囲が広く弾数も平均的。
    • 探知システム改良M型
      弾数強化型。上記のタイプの中では最も弾数が多く、長時間周辺を索敵可能。
      低コスト機体のレーダーポッドM型と同等の索敵範囲の為、範囲外の敵機に気づけない可能性がある。
    • 探知システム改良W型
      広域型レーダーポッドW式に次ぐ効果範囲をもつ。
      重量が重く弾数も最低だが、敵地に潜入して探知後に即離脱するスタイルに適している。
    • 探知システム改良B型
      無印をバランス良く強化したタイプ。
      効果範囲はW型に劣るがM型に次ぐ効果時間を誇る。

カメラガン Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
射程距離リロード
時間
カメラガン.pngカメラガン3001/10単発0900
(990)
600
(640)
連射式カメラガン3603/21フル0750
(825)
300
(370)
  • 解説
    敵機や戦艦、砲台など破壊可能な敵対物を撮影するカメラ。
    別ゲームによくあるスポットに似たようなもの。余談だがこのゲームのスポットは約1秒相手を照準にぴったり合わせるとできる仕様であり、更にミニマップにしか映らないため固定物以外には非常に使いづらいシステムである。
    右クリックで2段階のズームができる。しかしズームしない方が視界が広いので移動する敵機を撮影し易い。
    撮影した被写体はでマーキングされ、マップを見なくても居場所が分かるようになる。
    マーキング中の敵機はマップ上にも表示され続ける。
    撮影された側は被撮影方向が表示される。
    • マークについて
      表示時間は25秒。カメラガン強化のモジュールで35秒まで延長できる。
      視界が悪い領域や障害物越しでも表示される。
      表示時間が過ぎる、または被撮影者が撃破されると、は解除される。
      (2014/06/29の時点で撮影者が撃破されても解除されないことを確認)
      マークはリペアトーチで解除可能。
    • ミノフスキー粒子散布下の影響
      撮影対象がミノフスキー粒子散布下にいる場合 撮影できない。
      また、表示されていたが消える。
    • 注意点
      すでにが表示されているものは撮影し直すことができない。
      レーダーポッドや地雷などの設置物は撮影してもは付かないが他の敵対物と同様に(索敵や索敵後の破壊など)スコアは入る。
       仕様変更履歴

105mmマシンガン Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
105mmマシンガン.png105mmマシンガン28035/245フル892,900
(3,190)
920
(936)
1,447
(1,460)
570
(627)
800
(840)
780
(936)
105mmマシンガンH改31045/2702,300
(2,530)
960
(968)
660
(726)
820
(856)
820
(984)
105mmマシンガンM改33070/420662,400
(2,640)
880
(904)
1,466
(1,477)
540
(594)
660
(728)
780
(936)
  • 解説
    実弾を連射するフルオート式マシンガン。
    標準的な性能であり、3点式より弾が少しだけ大きい。
    連射速度を1459(無印、H改)か1472(M改)まで強化すると、連射が一段階増す。
    ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。

3点式105mmマシンガン Edit

名称重量弾数モードダウン
ポイント
威力集弾性能連射速度射程距離リロード
時間
ロックオン
105mmマシンガン.png3点式105mmマシンガン27027/189三点522,500
(2,750)
920
(936)
1,484
(1,494)
600
(660)
800
(840)
760
(912)
3点式105mmマシンガンH改32030/2102,250
(2,475)
940
(952)
690
(759)
820
(856)
800
(960)
3点式105mmマシンガンM改31048/3362,150
(2,365)
900
(920)
570
(627)
660
(728)
760
(912)
  • 解説
    実弾を3連射する標準的な3点式マシンガン。
    連射速度を1486まで強化すると、計算上は連射が一段階増す。
    ※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。

MS地雷 Edit

名称重量弾数ダウン
ポイント
威力リロード
時間
効果範囲
MS地雷.pngMS地雷1601/391017,000
(18,700)
900
(920)
3,333
(3,667)
MS地雷M型2001/591014,000
(15,400)
2,500
(2,750)
MS地雷F型2201/291020,000
(22,000)
2,917
(3,208)
  • 解説
    一般的な地雷。設置後、敵が近づくと反応して爆発し、ダメージを与える。
    設置上限を機雷と共有しており、最大5個まで。それ以上設置すると、古いものから順番に消える。
    敵味方から攻撃を受けると爆発する。
  • 感知範囲
    感知範囲は爆風範囲に準拠している。爆発した際は地雷中心部からダメージ判定が出る。
    あえて爆風範囲を強化しないことによって感知範囲は狭まるが、爆心地から近くなるのでより高いダメージを与えやすくなる。
  • マップによる設置方法の違いについて
    • 地上(宇宙重力下)マップでは地雷投げると地面や障害物(補給ポッドやマップ設置物など)にぶつかるまで落ちていく。
      (アップデートにて障害物の側面にぶつかった場合は地面に落下するようになった)
      止まった地雷は下にある障害物がなくなっても宙に浮く特性がある。
  • 無重力マップでは投げたその場に止まる為、空中にも設置可能。

装備制限一覧表 Edit

武器名称制限カテゴリ重量
ABCDEF
リペアトーチ 1.png
リペアトーチL型.png
リペアトーチF型.png
リペアトーチ180
リペアトーチL型220
リペアトーチM型200
リペアトーチF型240
リペアトーチLM型260
リペアトーチFM型280
リペアポッド.pngリペアポッド400
高稼働リペアポッドT式480
高性能リペアポッドF式460
探知システム.png探知システム330
探知システムM型390
探知システムW型450
探知システムB型480
カメラガン.pngカメラガン300
連射式カメラガン360
105mmマシンガン.png105mmマシンガン280
105mmマシンガンH改310
105mmマシンガンM改330
105mmマシンガン.png3点式105mmマシンガン270
3点式105mmマシンガンH改320
3点式105mmマシンガンM改310
MS地雷.pngMS地雷160
MS地雷M型200
MS地雷F型220

レンタル Edit

特性武器スロット1武器スロット2武器スロット3
射程補正システム連射式カメラガン探知システム改良W型3点式105mmマシンガンH改

カラーリング Edit

強行偵察型_デフォルト.png強行偵察型_准尉.png強行偵察型_少佐.png
デフォルト准尉以上
カラースプレーx3
少佐以上
カラースプレーx5
強行偵察型_高級.png強行偵察型_特殊.pngss_20150930_161549.jpg
高級カラースプレーx3特殊カラースプレーx5上製カラースプレーx3
強行偵察型_Lv10.png強行偵察型_Lv15.png強行偵察型_Lv20.png
練度10以上
カラースプレーx3
練度15以上
カラースプレーx3
練度20以上
カラースプレーx5

機体解説 Edit

型式番号 MS-06E

ザクを偵察型に改良した機体。
おもな変更点は頭部のモノアイが複合式に変更されている点と、機体の各部にセンサーと小型スラスターが増設されている。
基本的にセンサーとカメラガンを用いた偵察を行うが、一部の部隊では戦力不足からかザクマシンガンを装備して戦闘に参加している。
が、機体の装甲が薄いため戦闘にはあまり向いていない。
MS-06E-3 ザク・フリッパーというマイナーチェンジ型も存在している。
映像作品では、『機動戦士Zガンダム』で、連邦軍に接収された機体が偵察任務を遂行する場面が有る。

(参考:wikipedia)

コメント Edit

コメント欄は他の閲覧者が不快に思わないよう、丁寧な口調で投稿して下さい。雑談は雑談用掲示板でお願いします。煽りはスルー、荒らし、宣伝は差分チェッカーより通報して下さい。コメント欄のルールについてはコメント欄注意書を参照して下さい。


【過去ログ】
Vol1 | Vol2


最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ダカールBAで強行偵察3機+雪崩で0キル700pt取ってる奴いたからリプレイ見たけど、前に出て索敵してるだけだった。(改行修正)こんなに稼げるもんなの? -- 2020-12-18 (金) 00:00:35
    • 雪崩は運搬用だった?・・メタス大将とかいるからね、こいつは座る必要あるとは言え700ならそんなに難しくないような。 -- 2020-12-18 (金) 00:24:59
  • カビノルンみたいにこいつの地雷も減衰なしにしてくれたら楽しいのに -- 2021-03-06 (土) 21:41:19
    • カビノルンのは上下判定もくっそ広いからうらやましい、 -- 2021-07-17 (土) 00:04:52
  • 攻めてよし守ってよしだね。グリプスみたいに戦線が伸びたり射程補正で雪合戦するマップだと圧倒的に使える。ポイントなのはトーチ3回あてればマシンガン1回当てたのと同様だという認識。それに従ってリロード中に治療と攻撃を切り替えながら行えばかなり使える -- 2021-05-31 (月) 19:08:17
  • 射程4のこいつでMGH擦りが捗るわ。欲を言えばトレワカの低性能のでいいから設置型レーダーがあれば貢献度がマシになるんだけど -- 2021-06-13 (日) 22:30:19
  • アーマー妙に高くなってマシ擦りながら味方回復する前線支援としては悪くないんじゃねっていう。下手な強襲低コスと違って虹ステ5回踏めるし。 -- 2021-07-16 (金) 14:49:10
    • 射程補正がMGトーチ両方に恩恵あるのがいい -- 2021-07-24 (土) 22:59:53
  • DPS2万って他の機体と比べてどうなんかね。この機体ブースト容量は高いし射撃の仕様変わったし、ぶっちゃけ射程補正でマシのみ持ちでもそこそこなんじゃないの? -- 2021-07-24 (土) 23:51:32
  • こいつで最前線の支援こなしながら探知W型で敵炙り出すの死ぬほど楽しいのに誰も分かってくれない… -- 2021-09-12 (日) 16:51:28
  • アーマー高すぎだろ。何でこんな弱そうな外見で同コスト強襲より固くて武器も下手な強襲より強いんだよ。おかしいだろ。改良ファンネルとネットもクソだが、こういう支援機体も早急に修正スべきエセ大将増やす癌機体だな。 -- 2021-09-13 (月) 19:12:27
    • ちょっと何言ってるかわからないが、強すぎ弱体しろ(味方にいられると弱くて困るから選択肢に入らないぐらい産廃にしろ)ってことか? 普通に弱いから乗るなならわかるけど、ポイ厨機体なんて他にもいるしこいつ目の敵にする必要なくね? -- 2021-09-13 (月) 21:00:00
      • だからNOOBでも使える改良ファンネルとネットも書いてんだろ。NOOBでも稼げるものは全て害悪だからナーフしろって言ってんだよ -- 2021-10-25 (月) 22:36:48
    • 彼は支援機を狙って削り切れない事が多発してイライラしてるかわいそうな子なのよ。そっとしてあげましょ -- 2021-09-13 (月) 22:07:24
    • こいつのマシンガングレイズとかの他の低コスより普通に強いんだよな。低コスMSのDP取れる武器もろくに当てれないならこいつのマシンガンで後ろから擦ってリペボでも置いた方がマシだな。 -- 2021-09-14 (火) 12:24:09
      • CT次第だろうな。こいつは低コスト1機で安全に射撃もポッドも射程トーチも出来るからCTの為に入れてるランカーはごく少数居る。じゃあ強いかというとそこまででもなく、他の機体にMU回せてそれなりに戦えるってだけの機体なんだからネガるのはおかしい。 -- 2021-09-16 (木) 10:11:19
      • それなりに戦えるじゃねぇだろ。KD能力なら強襲乗ればいいしポイ厨出来るから乗ってんだろうがよ。ksぽい厨がよー。 -- 2021-10-25 (月) 22:38:24
      • 強襲240クラスを1機+高コスト3機だと高コス→低コス→高コスみたいに交互に回さないと回らないんだよ。逆に支援を4機目にすれば高コス3乗り切って→支援で芋という運用になる。でだ、ガンオンはなるべく早いうちにMS戦で優位を確立して、相手の戦線を恒常的に不利な状態に持ち込むことが求められる。50対50の人数ゲームだからな?・・・分かんないかな、どういう事を言っているのか。前者より後者のほうがお役立ちなんだよ。 -- 2021-10-25 (月) 22:52:39
      • その観点からランカーの持つコイツの装備を見て見れば良い。あからさまに高コス3つをMU付き(勿論緊急帰投付き)で回して戦線を押しきってから、余裕がなくなったら支援に乗っている。わかんねーかな・・・wこれだけ分かりやすく原理を紐解いても・・・w -- 2021-10-25 (月) 22:55:41
    • こいつフリッパーでも同じ事を書いてる支援ガーの荒らしだよ -- 2021-09-16 (木) 11:33:22
      • まあ支援増えすぎっていう状況がクソなのはわかる。全部に同意はしないが。 -- 2021-09-16 (木) 14:00:36
    • フルカスタムのマシンガンHはこいつの移動速度によくマッチしているんだ同系列の武器を持つ足の速い機体は移動による銃からの発弾点が大きくなるため結果この機体のほうが当たりやすいが所詮これにただ当たり続けるような相手は佐官以下。 -- 2021-10-26 (火) 08:41:23
  • 回復してポットおいて探知Wしてたら、あたおかな奴に絡まれたんだけどなんか問題あるんか。固定レーダーガーとか叫んでたんやが -- 2021-09-20 (月) 20:41:56
    • 負けると妬みしか出ない変なのがたまにいるからブラックリスト入れておけばスッキリするよ、あとSSとって運営に送付すれば違反マイナス点蓄積でいずれアカウント止められるから他の人が被害受けないようにそれもすると尚いいかと -- 2021-10-25 (月) 23:39:57
    • 探知Wはほぼ役立たずだからお勧めしないが暴言君は別問題 -- 2021-10-25 (月) 23:42:40
      • 公式がプレイスタイルの強要はBAN対象と言ってるから気をつけて -- 2021-10-26 (火) 07:50:08
      • 強要はしてないだろ。戦線頭レダは戦略的にお勧めできないってことは確か -- 2021-10-26 (火) 13:58:21
    • 相手のレーダー探すのに前線じゃなくて僻地言ってくれと言いたかったのがツンデレ過ぎて言えなかったんだろ -- 2021-10-26 (火) 07:48:17
  • ポイントや勝ち負けなんておまけでどうでもいいと気がついたとき、この機体は相手を翻弄する為のデッキでかなり輝く。 -- 2021-11-06 (土) 23:00:42
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※改行は控えましょう。(不必要にEnterで行変えない!)
※ツリー化を心がけましょう。(レス書き込む前に(ラジオボタン)をチェック!)
※誹謗中傷・煽り・機動戦士ガンダムオンライン公式の利用規約に反する書き込みは禁止です。
コメント欄のルールに関してはコメント欄注意書参照。削除ではなくコメントアウト「//」で対処しましょう




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS